-
-
あれこれ雑記.. 一つあればバイクやデスク回りの配線も片付くマジックテープ
2023/09/22 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
クルマとバイクの配線整理, マジックテープ今までバイクの給電ケーブルや通信ケーブル、自宅の電源コードなどを束ねるバンドは100円ショップのマジックテープを頻繁に購入してました。 たくさん買った割には短か ...
-
-
あれこれ雑記.. キャンプツーリングにはサイドスタンドプレートがおすすめ
2023/09/19 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス
MT-03, MT-25, YZF-R25, YZF-R3, サイドスタンドプレート安価なパーツなのに満足感が高いのがサイドスタンドプレート。 取付け作業はバイクスタンドがあれば楽ですがなくても取り付けられます。 MT-25は他のバイクよりもサ ...
-
-
あれこれ雑記.. グリップの幅が狭いのでスロットルアシストを切ってみた
2023/09/13 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
MT-25, スロットルアシスト高速道路を長距離走り続けるときはスロットルアシストが助かります。 ときどき休憩をとっても高速道路を200キロ走ったりすると右手がさすがに疲労してきます。(250 ...
-
-
あれこれ雑記.. MT-25とFZS25 時速100kmで感じる走行風が違う!?
2023/08/26 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
FZS25, MT-25, 整流効果FZS25から同じヤマハのMT-25に乗り換えました。高速走行してみたら走行風の感じ方が想像と違いました。 パワーユニットやサスペンションが違うので当然ですが高 ...
-
-
あれこれ雑記.. FZS25に装着していたUSB電源をMT-25に移設
2023/08/21 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
FZS25に装着していたデイトナのUSB電源をMT-25に移設しました。 ブレーキスイッチ端子に挟むだけの簡単装着です。(このUSB電源の設置はどのバイクでも楽 ...
-
-
あれこれ雑記.. MT-25とFZS25の取り回しを比較
2023/08/18 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
バイクをFZS25からMT-25に乗り換えました。 どちらも2020年のヤマハの250ccネイキッドモデルで車体サイズもほぼ同じ。パワーユニットや足回りは対照的 ...
-
-
あれこれ雑記.. MT-25とFZS25 またがった姿勢は全く同じ
2023/08/15 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記
FZS25, MT-25, ライディングポジション先日購入したヤマハのMT-25とこれまで乗っていたFZS25の紹介です。 どちらも製造年は2020年。製造国はMT-25がインドネシアでFZS25はインド。 同 ...
-
-
ETC割引でツーリング(後編) バイク旅に役立つ周遊プランや二輪車定率割引
2022/06/20 -MT-25とFZS25, ツーリング費用や維持費を節約, 安全・保険・メンテナンス
ETC割引, ツーリングプラン, ドラ割, 二輪車定率割引ETC割引の仕組みはおおまかに二種類 ひとつは従来からある深夜割引・休日割引やアクアライン割引といったETC割引。 バイクにETCを取り付けETCカードを挿入し ...
-
-
ETC割引でツーリング(前編)数あるお得な割引プラン ETC割引の基本からガイド
2022/06/12 -MT-25とFZS25, ツーリング費用や維持費を節約
ETC割引わかりにくい, ETC車限定, NEXCO東日本, ツーリングプラン, ドラ割2022年は各高速道路会社のETC車限定の割引プランが数多く発表されています。期間限定でバイク旅にも使える周遊プランも。 NEXCO東日本のホームページのドラぷ ...
-
-
標高1000メートルのワインディングロード 富士山も眼下の芦ノ湖の眺望も映える
2022/05/13 -MT-25とFZS25, バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
YAMAHA FZS25, 箱根スカイライン, 芦ノ湖スカイライン, 高原のワインディングロード芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインは芦ノ湖の西側、箱根外輪山の尾根伝いを抜けます。標高は1000メートル以上の場所もある高原のワインディングロードです。 芦ノ ...
-
-
GPSアプリでバイクのメーター誤差と高速走行インプレ FZS25
2022/05/09 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 安全・保険・メンテナンス
FZS25/FZ25最高速, GPSスピードメーター, ヤマハFZS25バイクのメーターの誤差をチェックしてみたくなってスマートフォンアプリのGPSスピードメーターをダウンロードしました。 無料アプリなので広告が表示されますが十分使 ...
-
-
メーターの上にスマートフォンをセット
2022/04/20 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
スマートフォンホルダー自作, ヤマハFZS25ヤマハFZS25に乗り始めてからスマートフォンの取り付け位置に迷ってました。 今回、市販のスチールステーを利用してメーターの上に設置してみました。(ウィンドスク ...
-
-
胸部プロテクター コミネやRSタイチ 安全を考えたらいくつあっても良いコスパな製品
2022/04/13 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
KOMINE コミネ, RSタイチ, インナーチェストガード SK-689 プロテクター, 胸部プロテクター3月までの寒さもいよいよ終わり。ツーリングシーズン到来です。 ツーリング前に手持ちのウエアに胸部プロテクターを装着してみました。 以前はツーリングでも高速道路は ...
-
-
ヤマハFZS25 走行5千キロの通信簿 12ヶ月点検も
2022/04/07 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
12ヶ月点検, FZ25, FZS25インプレッションヤマハFZS25の納車から1年経過。 走行距離は5千キロちょっと。ツーリングやキャンプ、日常使いと軽快に走ってます。 単気筒OHC2バルブエンジンなのでパワー的 ...
-
-
東京モーターサイクルショー2022 カスタムバイクも見逃せない
2022/03/27 -MT-25とFZS25, ギャラリー 二輪車・四輪車, モーターショー・二輪車イベント, モーターショーと各種イベント
Harley Davidson, PLOT, ヴィンテージバイク, 東京モーターサイクルショー2022東京モーターサイクルショー2022開幕しました。 3月25日(金)~3月27日(日)の三日間。初日の一般公開は午後1時から6時まで。 愛車のFZS25で金曜日の ...
-
-
ウインドスクリーン取り付け FZS25【後編】
2022/02/25 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
ウインドスクリーン, ウインドスクリーンステー自作, ヤマハFZS25ウインドスクリーン取り付け【後編】です。 【前編】では購入した市販のウインドスクリーンをそのまま取り付けてみました。 取り付けて走ってみたら走行風は交換前とほと ...
-
-
ウインドスクリーン取り付け FZS25【前編】
2022/02/22 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
ウインドスクリーン取付, ヤマハFZS25ヤマハFZS25に市販のウインドスクリーンを取り付けました。 ノーマルでは控えめなメーターバイザーが付いてます。 コンパクトな車体に合うバイザーです。 ただ風防 ...
-
-
箱根駅伝 バイクで対向車線を走行して観戦!トヨタbZ4Xにも遭遇
2022年箱根駅伝の応援に行って来ました。今年は青山学院大学が2年ぶり総合優勝。 ただし沿道からの応援ではなくバイクに乗って対向車線を走り全選手にエールを送って ...
-
-
格安な中華製電熱グリップヒーターを注文してみたら...
2021/12/18 -MT-25とFZS25, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
バイク用電熱グリップ, ヤマハFZS25, 電熱グリップシートUSB電源タイプいよいよ12月も後半 朝晩の冷え込みが厳しい。この季節でもFZS25が少しだけ救いなのはグリップガードが装備されていることです。 大きめでボディと同色なのでアク ...
-
-
富士の国やまなしツーリング 250ccバイクできままな旅
2021/11/26 -MT-25とFZS25, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
YAMAHA FZS25, 富士の国やまなし, 富士山絶景ポイント, 富士川ツーリング250cc単気筒エンジンのヤマハFZS25で秋の山梨をツーリングです。 山梨県は何度か温泉観光地に泊まった程度で山梨県全体の地理は今一つ理解していませんでした。 ...