-
-
ヤマハFZS25にハンドルブレース取付
2021/02/21 -YAMAHA FZS25, スクーター・バイク用品
ハンドルブレース, ヤマハFZS25ヤマハFZS25にハンドルブレースを取り付けました。 バーグマン200はハンドルが覆われていたのでネイキッドバイクならスマートフォンホルダーとかUSBポートとか楽に取り付けられそう ...
-
-
メッキの赤錆 クレンザーとブラシで簡単に落とせるが鏡面メッキは錆取り剤がおすすめ
2020/08/04 -スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
バイク用サビ取り剤, メッキのさび落とし, 家庭用クレンザー最近のバイクはメッキ加工のパーツが少なくなってきました。 かつてオートバイといえばハンドルをはじめフェンダー、ホイールのリム、リアサスペンションなど外観から見えるスチールはメッキで ...
-
-
キャンプツーリング 多用途の防水カバー 手軽にクルマカバーを再利用
2020/06/28 -キャンプ・アウトドア用品, スクーター・バイク用品, ツーリング・キャンプ
キャンプ用防水シート, クルマカバー再利用, リアシート防水カバー今回はキャンプツーリングで使える防水カバーを自作してみました。 バイクキャンプの途中で雨が降るのはよくあります。もちろん大雨の予報ならキャンプに行かないのですが、好きなキャンプ場は ...
-
-
バーグマン200のリアシートアジャスター自作 キャンプ荷物や大きな荷物を積みやすく
2020/05/05 -スクーター・バイク用品
キャンプツーリング, バーグマン200, リアシート荷物アジャスター今回はバーグマン200のリヤシートにフィットするアジャスターを自作してみました。 キャンプツーリングに出かける時にはリアシートにテント、寝袋、タープやアルミシートを乗せてます。 バ ...
-
-
真冬のスクーター洗車 無塗装樹脂・タイヤ・ホイールの黒色が復活!
2020/01/22 -スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
スクーター洗車, タイヤ洗車, バーグマン200, 未塗装樹脂復活黒い樹脂部分は白っぽくタイヤは茶色に バーグマン200を購入して1年と9カ月。 走行距離は約8千キロでエンジンも好調です。 今回は洗車についてです。これまで洗車は半年に1回くらい。 ...
-
-
キズがたくさんついてしまったヘルメットシールド クリーナーでここまでキレイに
2019/06/17 -スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
プラスチッククリーナー, ヘルメットシールド, 小さなキズが消えるクリーナー一年半くらい使用しているジェットヘルメットです。 一見、3、4年は使ったような使用感です。ジーンズで言えばストーンウォッシュのようなデザインで新品からこの外観です。 シールドはスモ ...
-
-
スクーターのカウルについた黒いスジ 手軽にキレイに消せたのは
2019/04/24 -スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
カウルこすり跡, コンパウンド, ねんどクリーナー, プラスチッククリーナー, 激落ちくん朝、スクーターのカバーを外したらサイドのカウルに黒いスジが。白い車体なので目立ちますね。 何か運んだ時に知らずに付けてしまったのか、駐車中に擦られたのかわかりません。手で触ってみる ...
-
-
スクーター釣行に便利 市販ゴムバンドで釣竿をシートに固定
2019/03/15 -125ccスクーター用品, 125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品, バイク釣行・釣りポイント
rodholder, スクーター釣行, バーグマン200, バイクロッドホルダースクーターはシート下トランクに釣り道具をポンと収納できるので釣行に重宝します。大型のリヤキャリアがあればクーラーボックスを載せる人もいます。トップケースを装着すれば本格的な釣り道具 ...
-
-
バーグマン200 走行4千キロの通信簿
2018/12/23 -125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
4千キロ走行, バーグマン200, バーグマン評価, バーグマン通信簿バーグマン200の通信簿 バーグマンの特徴をざっくりと 購入してから8カ月。走行距離は4千キロ。バーグマンの特徴をざっくりと言えば「コスパなミッドサイズスクーター」です。 日常の足 ...
-
-
スクーターのグローブボックスに100円ショップLEDライト
2018/12/19 -125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品
100円ショップ, ETC車載器, LED照明, グローブボックス, バーグマン200バーグマン200には使い易いフタ付きのフロントボックスがハンドルの下にあります。左右にわかれていてそれぞれ奥行がありペットボトルが余裕で入る容量です。 信号待ちの間に開け閉めするこ ...
-
-
真冬はハンドルカバーがおすすめ コスパな防寒はこれです
2018/12/15 -125ccスクーター用品, 125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品, 安全・保険・メンテナンス
バーグマン200, ハンドルカバー, 防寒対策12月も中旬になると朝夕の気温は摂氏5度以下に。1月になれば零度を下回る日もあります。この季節はどの観光地も夜のイルミネーションが素晴らしいのですが、夜バイクで見に行くには寒すぎま ...
-
-
トップケース K-max K22 50L バーグマン200に装着
2018/10/20 -125ccスクーター用品, 125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品
K-max トップケース, キジマキャリア, バーグマン200バーグマン200に容量50リットルの大型のトップケースを取り付けてみました。取り付けたトップケースは汎用のK-max K22です。 以前に原付二種スクーターに汎用のトップケースを取 ...
-
-
バーグマン200のスマホ充電は平型フラットケーブルがおすすめ
2018/08/16 -125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品
バーグマン200, バイク用USBケーブル, 平型フラットケーブルツーリングだとスマホのバッテリーが心配 普段使いなら一日は余裕で持つはずのスマホのバッテリーですがツーリングでナビ代わりにしていると電池残量が気になります。 日中はディプレイを明る ...
-
-
キャンプ用品 容量80L超のダッフルバックでキャンプに行く
2018/06/29 -125cc超のスクーター用品, キャンプ・アウトドア用品, スクーター・バイク用品, スクーターで観光と旅 国内編
バーグマン200, バッグ固定アジャスター, リアシート荷物ダッフルバッグの由来 キャンプ用品はダッフルバッグのサイズに収まる スクーターでキャンプツーリングに行くためにそろえたキャンプ用品の数々。 クルマと違って重量や収納サイズが限ら ...
-
-
スクーターに便利なヘルメットロックを探す
2018/06/03 -125ccスクーター用品, 125cc超のスクーター用品, スクーター・バイク用品
DLOCK, ダイヤル式カナビラ, バーグマン200, ヘルメットホルダーバーグマン200には装備されていないヘルメットロック スクーターやバイクで標準装備して欲しいと思うのが使い勝手の良いヘルメットホルダーやヘルメットロック。 バイクのキーでロックを開 ...