「ショー&イベント&客船」 一覧

横浜港客船カレンダーと横浜のイベント 2025年6月

5月の横浜港は毎日のように豪華客船が入港しましたが例年6月はぐっと少なくなります。 そんな横浜港ですが、ついに新造船の飛鳥Ⅲが6月2日(月)に初入港。華やかな歓 ...

米空軍のビッグイベント 横田基地日米友好祭2025

5月17日(土)~5月18日(日)に開催された日米友好祭 横田基地フレンドシップフェスティバル2025。土曜日は悪天候で日曜日に訪れました。 入場口は第5ゲート ...

横浜港客船カレンダーと横浜のイベント 2025年5月

5月も横浜港には豪華客船の入港が相次ぎ華やかな風景が広がりそうです。5月3日には国際仮装行列があり5月17日にはワールドトライアスロンが始まります。 客船スケジ ...

日米親善春まつり2025 U.S.NAVYと海上自衛隊の装備を見に厚木基地へ

日米親善春まつりの様子です。4月19日(土)に開催。イベントの雰囲気や航空機を中心にまとめてみました。 イベントは午後6時まで。午後3時までに入場できればOKの ...

あれこれ雑記.. 日米親善春まつりの厚木基地のゴルフ場は意外に面白いコースデザインでした

日米親善春まつり行ってきました。厚木航空基地は天気も良くて気温は夏そのもの。観客のほとんどが半袖。 かき氷やビールが売れまくってて大賑わいの夏のイベントになって ...

第52回 東京モーターサイクルショー お得なブース速報版 明日(30日)も見逃せない

第52回東京モーターサイクルショー行ってきました。 今日(29日土曜日)に行って見たらブースは小さいのに凄くお得なブースをいくつも発見です。明日30日(日曜日) ...

横浜港客船カレンダーとベイエリアイベント 2025年4月

もう数日で4月。降雪も真夏日もあった3月も終わります。 春の横浜港はまさに豪華客船ラッシュになりそうです。大さん橋のホールも大賑わい。 客船スケジュール 202 ...

東京モーターサイクルショー 実車を見る機会が少ない輸入モデルや関連用品ブースのマップを作ってみました

第52回東京モーターサイクルショーまもなく開幕! 東京ビッグサイトの東展示場です。 エントランスからコンコースを抜けると大空間の東1~東3ホールが並び奥の東8ホ ...

横浜港客船カレンダーとベイエリアイベント 2025年3月

いよいよ3月、春がやってきました。横浜港には3月中旬から豪華客船が押し寄せるように入港します。3月15日(土)は4隻の客船が港内に接岸し、大さん橋には飛鳥Ⅱとダ ...

横浜港客船カレンダーとベイエリアイベント 2025年2月

1月の横浜は暖かく晴れた日が多くて乾燥してましたね。気温も氷点下にはならず過ごしやすい1月でしたが2月初旬の予報は寒波到来です。全国の桜開花予報が出て神奈川の開 ...

横浜港客船カレンダーとベイエリアイベント 2025年1月

新年あけましておめでとうございます。2025年(令和7年)の横浜市内は元日から青空が広がり平穏な正月になってます。客船スケジュール 2025年(令和7年)1月  ...

東京モーターサイクルショー  250cc未満に注目のバイクが多かった

先週、第51回東京モーターサイクルショーが閉幕。ショーの主役はやはり大排気量スーパースポーツ。 メインステージに並ぶフラッグシップマシンは華になります。 ステー ...

東京モーターサイクルショー イベント・キャンペーンモデル

第51回東京モーターサイクルショー。 イベント・キャンペーンモデルさんのコスチュームも気になります。 今回掲載出来たモデルさんたちはほんの一部。広い会場に散らば ...

東京モーターサイクルショー カスタムやビンテージ展示が見れそうなブースマップ

明日、第51回東京モーターサイクルショーが開幕です。 毎年、会場を回ってみると素晴らしいカスタム車やビンテージなバイクを見かけます。 有名なパーツメーカーなら先 ...

気になるイベント バイク・アウトドア・ミリタリー2024年3月4月 首都圏・関東

モーターサイクルショーやアウトドア、自衛隊イベントをカレンダー形式にしました。3月~4月の首都圏・関東周辺です。(詳細が未定のイベントは未掲載)参加申し込みが必 ...

横浜港の客船カレンダー 2024年1月 

横浜港の客船カレンダーとイベント情報 新年明けましておめでとうございます。令和6年1月1日を迎えました!客船スケジュール 2024年(令和6年)1月(クリックす ...

東京モーターサイクルショー2023 後編は125ccからスーパースポーツまで

東京モーターサイクルショー2023 すでにアドベンチャー系のバイクは記事にしたので今回は注目した小型バイクやモーターサイクルショーを彩る外国メーカーのモデルなど ...

東京モーターサイクルショー2023 アドベンチャー系バイクのまとめ

東京モーターサイクルショー2023開幕しました。 3月24日(金)から26日(日)の3日間。初日の一般公開に駆け付けました。周辺は曇り空で午後は雨の予報でした。 ...

横田基地フレンドシップフェルティバル2022

3年ぶりに日米友好祭 横田基地フレンドシップフェスティバル2022が開催されました。 5月21日(土)~5月22日(日)の二日間で土曜日は雨模様だったので日曜日 ...

東京モーターサイクルショー2022 カスタムバイクも見逃せない

東京モーターサイクルショー2022開幕しました。 3月25日(金)~3月27日(日)の三日間。初日の一般公開は午後1時から6時まで。 愛車のFZS25で金曜日の ...

Copyright© Donna & Scooter , 2025 All Rights Reserved.