「バイクで展望台見晴台」 一覧

白尾山公園 富士宮市街と富士山を一望する展望台がある公園

今回の展望台・見晴らし台は静岡県富士宮市にある白尾山公園です。 小高い山の上にある公園から見ると眼下には富士宮市の市街地です。 訪問する前は展望台がメインなのか ...

富士山の眺望なら誓いの丘公園 足柄スマートICが便利

展望台・見晴らし台シリーズ。今回は富士山の眺望が素晴らしい誓いの丘公園です。(静岡駿東郡) アクセスは静岡県側と神奈川県側の二通りです。 東名高速からのアクセス ...

ビーナスラインの展望台 美ヶ原高原美術館

今回はビーナスライン終点の美ヶ原高原です。ビーナスラインを一路、道の駅美ヶ原高原を目指し辿り着いた場所が美ヶ原高原美術館になります。 霧ヶ峰富士見台から先のビー ...

ビーナスラインの展望台 霧ヶ峰富士見台

ビーナスラインはバイクが映えるワインディングロードが続き、大小さまざまな展望台見晴台があります。今回の霧ヶ峰富士見台は是非寄っておきたい場所です。 茅野のビーナ ...

ビーナスラインの展望台 白樺湖展望台 

長野県茅野市の白樺湖展望台。 すすき野原の向こうに白樺湖、右手の山が蓼科山です。 白樺湖周辺で眺望が良い場所は車山高原や蓼科山です。どちらも夏季に行ってみたいの ...

北アルプスと桜に惹かれて600キロ 単気筒250ccバイクで信州ツーリング

4月初旬、一泊二日でバイクで白馬や安曇野を巡ってきました。愛車はヤマハFZS25。エンジンは単気筒250ccSOHCです。 もともと予定していたのは4月下旬で二 ...

観光地としても素晴らしい松本市営アルプス公園 長野県松本市

今回の展望・見晴らし台は長野県松本市にある市営アルプス公園です。(アルプス公園と言っても安曇野にあるアルプスあづみの公園は国営で別の公園です) ここも眺望が素晴 ...

北アルプスの大パノラマだけじゃない鷹狩山展望台 長野県大町市 

今回の展望台は長野県大町市にある鷹狩山展望台です。 大町市内からは博物館通りから大町公園を素通りして上を目指します。公園から先は林の中の舗装路になります。道幅は ...

北アルプスをずっと眺めていられる大町公園展望台(長野県大町市)

今回の展望台・見晴らし台は長野県大町市にある大町公園からの展望です。白馬・安曇野のツーリング途中で訪問した日曜日の午後は公園の桜が満開でした。 眺望が良いのだか ...

残雪の北アルプスの眺望 絶対外せない展望テラスの大出公園

今回の展望台・見晴らし台は長野県白馬村にある大出公園。旅人を虜にしてしまうような公園の展望を堪能してきました。 姫川の清流の前で北アルプスの虜になったバイク乗り ...

江の島から富士山の眺望 裏磯もおすすめ(神奈川県藤沢市)

今回の展望台・見晴らし台は江の島の裏磯です。裏磯は海辺の磯で展望台ではありませんが相模湾越しに見える富士山が素晴らしいので展望台・見晴らし台シリーズに加えました ...

沼津アルプスに建つ芝住展望台・香貫山香陵台(沼津市)

今回の展望台・見晴らし台は静岡県沼津市の芝住展望台・香陵台からの見晴らしです。沼津アルプスと呼ばれる沼津市内に連なる低山のひとつ、香貫山(かぬきやま)にあります ...

日本の夕陽百選 大田子海岸夕陽展望所(西伊豆町)

今回の展望台・見晴らし台は静岡県西伊豆町の大田子海岸夕陽展望所です。 大田子海岸は堂ヶ島の4km北にあり夕陽を見るための展望所があります。夕暮れになると屋上に人 ...

マイペースで走って富士山と駿河湾を眺められる西伊豆スカイライン 

今回の展望台・見晴らし台は伊豆半島の西伊豆スカイラインの眺望ポイントのご紹介です。 このスカイラインは視界を遮る森林が少なくて熊笹に覆われた高原のような風景を眺 ...

観音埼灯台 眼下の浦賀水道は世界でも有数の海上交通の要所(横須賀市)

展望台・見晴らし台シリーズ。今回は観音埼灯台です。 浦賀水道を一望できる海岸沿いの小山の上に建つ灯台です。周囲は海岸や起伏のある丘陵になっていて県立観音崎公園に ...

富士見塚 中世の街道にある見晴らし台(神奈川県足柄上郡)

今回は神奈川県足柄上郡にある富士見塚です。ベンチのある見晴らし休憩所があります。 東名高速大井松田ICからわずか3km5分の距離でもちょっと標高が高い丘の中腹で ...

富士山の眺望と眼下には大河ドラマの舞台 守山山頂展望台(伊豆の国市)

今回の展望台・見晴らし台は静岡県伊豆の国市の守山山頂展望台です。 伊豆の国市といっても頭の中にさっと位置関係が浮かぶ人も少ないと思います。 昔からの伊豆ファンの ...

和田峠みはらし広場 甲府盆地と御坂山地と富士山をまとめて見れる

今回は山梨県甲府市にある和田峠みはらし広場です。展望台というよりもまさに峠の広場です。 甲府市から昇仙峡方面に向かう県道104号線沿いの峠にあります。 甲府駅か ...

荒崎公園 海を見渡す見晴らしの良い広場もおすすめ(横須賀市長井)

展望台・見晴らし台シリーズ。今回は横須賀市長井の荒崎公園です。荒崎といえば磯釣りのポイント。 磯遊びやデイキャンプも楽しめる公園になっていて公園の丘には海に面し ...

季節毎に富士山と山中湖の眺望が楽しめる 山中湖パノラマ台

今回の展望台・見晴らし台は静岡県山中湖村のパノラマ台です。 こちらもアクセスは良く眺望もピカいち。ツーリングに人気の展望台です。東京オリンピックで実況中継された ...

Copyright© Donna & Scooter , 2025 All Rights Reserved.