-
-
和田峠みはらし広場 甲府盆地と御坂山地と富士山をまとめて見れる
2022/08/15 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 和田峠みはらし広場, 昇仙峡今回は山梨県甲府市にある和田峠みはらし広場です。展望台というよりもまさに峠の広場です。 甲府市から昇仙峡方面に向かう県道104号線沿いの峠にあります。 甲府駅からでも距離はわずか5 ...
-
-
荒崎公園 海を見渡す見晴らしの良い広場もおすすめ(横須賀市長井)
2022/08/10 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 三浦半島・湘南・鎌倉
バイクで行ける展望台, 横須賀市長井観光ポイント, 荒崎公園展望台・見晴らし台シリーズ。今回は横須賀市長井の荒崎公園です。荒崎といえば磯釣りのポイント。 磯遊びやデイキャンプも楽しめる公園になっていて公園の丘には海に面した見晴らしのよい広場 ...
-
-
季節毎に富士山と山中湖の眺望が楽しめる 山中湖パノラマ台
2022/08/06 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
バイクで行ける展望台, パノラマ台, 富士山 山中湖今回の展望台・見晴らし台は静岡県山中湖村のパノラマ台です。 こちらもアクセスは良く眺望もピカいち。ツーリングに人気の展望台です。東京オリンピックで実況中継されたロードレースのコース ...
-
-
湘南平(高麗山公園)のパノラマ眺望は見応え十分
2022/08/04 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 湘南平, 高麗山公園展望台・見晴らし台シリーズ。今回は神奈川県平塚市と大磯町にまたがる湘南平です。バイクの駐車スペースは坂を上り切った頂上付近なのでとても楽。 展望台に上がるとainowaモニュメント ...
-
-
太平洋を一望できる石廊埼灯台 駐車場からのアクセスが格段に良くなりました
2022/08/01 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
バイクで行ける展望台, 石廊埼灯台, 石廊崎オーシャンパーク今回は静岡県南伊豆町の石廊埼灯台です。灯台の先にある石室神社から見た太平洋です。写真ではわかりませんが肉眼だと地球の丸さを実感できそうです。 伊豆半島の最南端は荒波が打ち寄せ、さす ...
-
-
真夏でも涼風が抜ける展望台 大観山・アネスト岩田スカイラウンジ
2022/07/29 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
アネスト岩田スカイラウンジ, バイクで行ける展望台, 大観山展望台今回は神奈川県箱根町の大観山展望台。アネスト岩田スカイラウンジと歩道橋で往来できる展望台でクルマ・バイク好きの人には大人気のスポットです。 周辺のワインディングロードはバイク雑誌の ...
-
-
夕日ヶ丘展望広場(南伊豆町)二輪Cafeもある海の高原リゾート
2022/07/25 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
バイクで行ける展望台, 南伊豆夕日ヶ丘, 夕日ヶ丘展望広場今回は静岡県南伊豆町の夕日ヶ丘展望広場です。 南伊豆の妻良、小浦から北上すると海岸線を走っていた国道136号線は徐々に標高があがり木立の中を抜けるルートになります。 気が付くと周囲 ...
-
-
新倉山公園展望台 国内よりも外国で人気の富士山スポット
2022/07/23 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
バイクで行ける展望台, 新倉山公園展望台今回は山梨県富士吉田市の新倉山公園展望台です。 日本よりも海外で有名になった富士山フォトスポットですね。河口湖ICから公園の駐車場まで4km 10分程度とアクセスも良い。 駐車場か ...
-
-
夕暮れのあいあい岬とユウスゲ公園(南伊豆町)
2022/07/21 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
あいあい岬, バイクで行ける展望台, ユウスゲ公園今回の展望台・見晴らし台は静岡県南伊豆町のあいあい岬とユースゲ公園です。 南国リゾートの雰囲気もあってツーリングの気分も一味違う南伊豆。この南伊豆で夕陽スポットと言えばあいあい岬。 ...
-
-
足柄城址公園 旧街道をのんびりツーリング(静岡駿東郡小山町)
2022/07/19 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
バイクで行ける展望台, 足柄城址公園, 足柄峠, 金太郎富士見ライン展望台・見晴らし台シリーズ。今回は静岡県駿東郡小山町にある足柄城址公園です。(足柄万葉公園も隣接しています) 静岡との県境で足柄という地名や足柄万葉公園など神奈川のイメージがあるの ...
-
-
大望峠 北アルプスを望む長野市鬼無里の展望台
2022/07/17 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 大望峠展望台, 戸隠神社, 長野市鬼無里今回は長野市鬼無里にある大望峠展望台です。戸隠神社からも鬼無里の中心部からも8km15分ほどの距離。 歴史も由緒もある戸隠ですが鬼無里も平安時代から地名が登場し伝説も多く残る土地で ...
-
-
横手山ドライブイン 長野・志賀高原
2022/07/15 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 志賀草津高原ルート, 横手山ドライブイン今回の展望台は長野志賀高原の横手山ドライブインです。志賀草津高原ルート(国道292号)の途中、標高2100mに位置する真夏でも涼しく展望が素晴らしい人気のドライブイン。 雲さえかか ...
-
-
汐吹公園 扇山展望台(静岡県伊東市)
2022/07/13 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, バイクで観光と旅 海外編
バイクで行ける展望台, 扇山展望台, 汐吹公園今回は静岡県伊東市にある汐吹公園のこじんまりとした展望台です。 東伊豆の伊東から近いローカルな公園の中にあります。国道135号線から外れて海岸沿いを走ります。 汐吹公園駐車場です。 ...
-
-
野島山展望台(神奈川県横浜市)
2022/07/11 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 野島公園, 野島山展望台今回は神奈川県横浜市にある野島山展望台(金沢区)です。キャンプ・バーベキュー場もある人気の野島公園の中にある標高57mの展望台。 海岸線に沿って松林が多いのが野島公園の特徴。週末に ...
-
-
城ヶ島公園展望台とウミネコ展望台
2022/07/07 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 三浦半島・湘南・鎌倉
ウミウ展望台, バイクで行ける展望台, 神奈川県城ヶ島三浦半島の先端にある城ヶ島。城ヶ島公園は相模湾の眺望だけでなく広々とした緑地が多く気持ち良く過ごせる公園です。 三浦半島ツーリングでは定番コースですしファミリーならここで一日のんび ...
-
-
菜の花台展望台(神奈川県秦野市)
2022/07/05 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 丹沢・相模湖・県央
バイクで行ける展望台, ヤビツ峠, 菜の花台展望台ヤビツ峠につながる県道70号線の途中にある菜の台花展望台。 秦野丹沢スマートICから13km約25分で宮ケ瀬湖からもアクセスが良く丹沢エリアでは数少ないクルマ・バイクでアクセスが便 ...
-
-
弘法山公園展望台(神奈川県秦野市)
2022/07/02 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 秦野弘法山公園展望台今回は神奈川県秦野市にある弘法山公園にバイクで行ってみました。レトロ感漂う建物の展望台が特徴的。 秦野エリアは新東名高速の新秦野ICと秦野丹沢スマートICもオープンしてアクセスが格 ...
-
-
御殿場口新五合目の富士山
2022/06/30 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 富士山, 御殿場口新五合目今回は富士山の御殿場口新五合目にバイクで行ってみました。 五合目という場所はいくつもあります。それぞれ標高も違いますが御殿場市内からアクセスが良いのが御殿場口新五合目です。(標高は ...
-
-
県立秦野戸川公園 丹沢の山々が迫る広大な自然公園
2022/05/30 -おでかけ駐車場(画像あり), バイクで展望台・見晴台特集, 県内と横浜郊外 公園・観光地
バイク駐車場, 夢の吊り橋, 県立秦野戸川公園, 秦野丹沢スマートIC県立秦野戸川公園。神奈川の県立公園の中で広さはトップクラス。丹沢の麓で水無川の両岸が公園になっています。 丹沢登山のベースになる秦野ビジターセンターもあり登山+ツーリングというのも ...
-
-
標高1000メートルのワインディングロード 富士山も眼下の芦ノ湖の眺望も映える
2022/05/13 -YAMAHA FZS25, バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 伊豆半島・箱根・富士山
YAMAHA FZS25, 箱根スカイライン, 芦ノ湖スカイライン, 高原のワインディングロード芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインは芦ノ湖の西側、箱根外輪山の尾根伝いを抜けます。標高は1000メートル以上の場所もある高原のワインディングロードです。 芦ノ湖スカイラインは国道 ...
-
-
三浦半島の武山展望台 素晴らしい眺めに加えて房総半島の大きさを実感
2022/03/07 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 三浦半島・湘南・鎌倉
バイクで行ける展望台, 三崎街道, 武山展望台今回は横須賀市の武山展望台。山頂までバイクで行ける数少ない展望台です。 【概要】 標高200メートルで武山~砲台山~三浦富士というハイキングコースが人気です。4月から5月は山頂一帯 ...
-
-
真冬でも空調完備の展望室 ノジマモール横須賀展望室
2022/02/07 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 横浜ベイエリア・東京湾
ノジマモール展望室, 冷暖房完備の展望室, 東京湾の展望今回は横須賀にある展望室のご紹介です。 横須賀エリアで東京湾・浦賀水道を見渡せる場所といえば観音崎灯台です。ただ真冬は寒風が吹きすさぶと体温も低下して展望を楽しむどころではありませ ...
-
-
キングの塔で有名な神奈川県庁 屋上から横浜港やジャックの塔を見渡せる
2021/12/27 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 横浜ベイエリア・東京湾
キングの塔, クィーンの塔, ジャックの塔, 横浜三塔, 神奈川県庁屋上展望今回は大さん橋からも見えるキングの塔。その塔が建つ重厚な建物の神奈川県庁本庁舎屋上からの眺望をご紹介します。 本庁舎の竣工は昭和3年(1928年)です。すでに90年以上の歴史を経た ...
-
-
東扇島の川崎マリエン展望室 東京湾と工場地帯の360度の眺望は夜景も人気
2021/12/15 -おでかけ駐車場(画像あり), バイクで展望台・見晴台特集, 横浜ベイエリア・東京湾
川崎マリエン, 東京湾が見える展望台, 東扇島, 首都高湾岸線川崎市の東扇島にある川崎マリエン。 外観が印象に残るタワー棟です。2本のタワーの最上階のつながった部分が展望室。空中回廊のようになっていて一周できます。 公園と一体になった敷地内に ...
-
-
横浜市庁舎の市民ラウンジ みなとみらいが一望できる静かな空間
2021/12/07 -おでかけ駐車場(画像あり), バイクで展望台・見晴台特集, 県内と横浜郊外 公園・観光地
バイク駐車場, 市民ラウンジ, 横浜市庁舎2021年3月、それまで横浜スタジアムの横にあった横浜市役所は馬車道に移転しました。大岡川沿いの高層ビルです。 1階~3階が市民スペース、3~8階が議会、9階~31階までが市役所。 ...