「 バーグマン200 」 一覧
-
-
バーグマン200のリアシートアジャスター自作 キャンプ荷物や大きな荷物を積みやすく
2020/05/05 -バイク用品・メンテナンス
キャンプツーリング, バーグマン200, リアシート荷物アジャスター今回はバーグマン200のリヤシートにフィットするアジャスターを自作してみました。 キャンプツーリングに出かける時にはリアシートにテント、寝袋、タープやアルミシートを乗せてます。 バ ...
-
-
真冬のスクーター洗車 無塗装樹脂・タイヤ・ホイールの黒色が復活!
2020/01/22 -バイク用品・メンテナンス, 安全・保険・メンテナンス
スクーター洗車, タイヤ洗車, バーグマン200, 未塗装樹脂復活黒い樹脂部分は白っぽくタイヤは茶色に バーグマン200を購入して1年と9カ月。 走行距離は約8千キロでエンジンも好調です。 今回は洗車についてです。これまで洗車は半年に1回くらい。 ...
-
-
スクーター釣行に便利 市販ゴムバンドで釣竿をシートに固定
2019/03/15 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, バイク釣行・釣りポイント, 二輪バイク・スクーター用品
rodholder, スクーター釣行, バーグマン200, バイクロッドホルダースクーターはシート下トランクに釣り道具をポンと収納できるので釣行に重宝します。大型のリヤキャリアがあればクーラーボックスを載せる人もいます。トップケースを装着すれば本格的な釣り道具 ...
-
-
バーグマン200 走行4千キロの通信簿
2018/12/23 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
4千キロ走行, バーグマン200, バーグマン評価, バーグマン通信簿バーグマン200の通信簿 バーグマンの特徴をざっくりと 購入してから8カ月。走行距離は4千キロ。バーグマンの特徴をざっくりと言えば「コスパなミッドサイズスクーター」です。 日常の足 ...
-
-
真冬はハンドルカバーがおすすめ コスパな防寒はこれです
2018/12/15 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
バーグマン200, ハンドルカバー, 防寒対策12月も中旬になると朝夕の気温は摂氏5度以下に。1月になれば零度を下回る日もあります。この季節はどの観光地も夜のイルミネーションが素晴らしいのですが、夜バイクで見に行くには寒すぎま ...
-
-
トップケース K-max K22 50L バーグマン200に装着
2018/10/20 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
K-max トップケース, キジマキャリア, バーグマン200バーグマン200に容量50リットルの大型のトップケースを取り付けてみました。取り付けたトップケースは汎用のK-max K22です。 以前に原付二種スクーターに汎用のトップケースを取 ...
-
-
バーグマン200のスマホ充電は平型フラットケーブルがおすすめ
2018/08/16 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
バーグマン200, バイク用USBケーブル, 平型フラットケーブルツーリングだとスマホのバッテリーが心配 普段使いなら一日は余裕で持つはずのスマホのバッテリーですがツーリングでナビ代わりにしていると電池残量が気になります。 日中はディプレイを明る ...
-
-
キャンプ用品 容量80L超のダッフルバックでキャンプに行く
2018/06/29 -キャンプ・アウトドア用品, バイクで観光と旅 国内編, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
バーグマン200, バッグ固定アジャスター, リアシート荷物ダッフルバッグの由来 キャンプ用品はダッフルバッグのサイズに収まる スクーターでキャンプツーリングに行くためにそろえたキャンプ用品の数々。 クルマと違って重量や収納サイズが限ら ...
-
-
スクーターに便利なヘルメットロックを探す
2018/06/03 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
DLOCK, ダイヤル式カナビラ, バーグマン200, ヘルメットホルダーバーグマン200には装備されていないヘルメットロック スクーターやバイクで標準装備して欲しいと思うのが使い勝手の良いヘルメットホルダーやヘルメットロック。 バイクのキーでロックを開 ...
-
-
世界トライアスロンシリーズ横浜大会 バーグマン200の審判車両も
2018/05/13 -バイクで観光と旅 国内編, 横浜ベイエリア・東京湾
World Triathlon Yokohama, バーグマン200, 世界トライアスロンシリーズ横浜大会今年も横浜で開催されている世界トライアスロン。 この季節の定番です。 山下公園のスイム会場の桟橋とスタート前の選手の様子です。 ゼッケン14はベルギーのクレール選手で最終順位は4位 ...
-
-
リアキャリア取付後のカウルの穴をピッタリ塞ぐ バーグマン200
2018/05/02 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
キジマ リアキャリア, バーグマン200, リアキャリア 穴バーグマン200に取り付けたキジマのリアキャリア。 キジマのキャリアに限らずリアカウルに穴を開けて取り付けるタイプはどうしても開けた穴の周りにすき間ができてしまいます。ピッタリ塞げ ...
-
-
スクーターのトランクにLED照明! 百均で見つけた自動点灯の優れもの
2018/04/26 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
100円ショップLED, スクータートランク照明, バーグマン200バーグマン200の大きいトランクがお気に入りです。 使い勝手の良さがたまりません。 でも、夜間の乗り降りでは標準装備のトランク照明が薄暗いのが気になってきました。 こんな感じです。 ...
-
-
スズキ バーグマン200 良い点悪い点 トランク
2018/04/23 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 安全・保険・メンテナンス
Burgman 200, トランク容量41リッター, バーグマン200やっぱりスクーターは便利と感じさせてくれるのがシート下のトランクですね。原付からビッグスクーターまでそれぞれ容量も形も違いますがトランクが使いやすいと日常の買い物でもツーリングでも ...
-
-
スクーターのビスやボルトを少しオシャレに
2018/04/22 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
カラーボルトキャップ, タッピングビス, バーグマン200今回はバーグマン200のビスやボルトを少しだけオシャレにしてみようと思います。 バイク用品専門店のナップスで見つけたパーツです。 左はボルトの頭の部分を装飾するキャップです。(2個 ...
-
-
カウルを外さずにキジマのリアキャリア取り付け バーグマン200
2018/04/16 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
キジマ リアキャリア, バーグマン200, リヤカウルを外さずに取り付けスズキのバーグマン200にキジマのリアキャリアを取り付けました。 どのメーカーのリアキャリアも取り付けは以外に面倒。 ところが、久々に登場のドナとゲンジが独自の方法であっさり取り付 ...
-
-
100円ショップ スクーターの靴汚れが防げるリメイクシート
2018/04/09 -125ccスクーター用品, バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品, 安全・保険・メンテナンス
100円ショップ, バーグマン200, リメイクシート久々に100円ショップの素材をスクーターに転用です いろんなタイプのリメイクシートが出てます。100円ショップのブランドによってはシートのデザインも材質も違う。(セリアとキャンドゥ ...
-
-
メーターパネルの上にスマホを固定 バーグマン200
2018/04/06 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
スマートフォンホルダー, バーグマン200, 振動に強いホルダーバーグマン200に初めてパーツを取り付けました スマートフォンホルダーです。 スマートフォンは音楽プレイヤーだし、グーグルマップも使えるし、音声案内付きのナビにもなります。ライダー ...
-
-
アドレス110からバーグマン200に ライバル車種を比較して決定!
2018/04/02 -バイク用品・メンテナンス, 二輪バイク・スクーター用品
スズキバーグマン, バーグマン200, 自動二輪スクーター比較今まで仕事に遊びに大活躍だったスズキのアドレス110。4月からスズキのバーグマン200に乗り換えました!乗り換えるまで検討したり参考にしたことをまとめてみました。 初めてミドルスク ...