10月中旬、信州の高原が紅葉の見頃を迎えていました。
今回の紅葉ツーリングは2泊3日です。
最初の目的地は白樺湖周辺。ビーナスラインの紅葉などもご紹介します。
首都圏から中央高速を走り右手に八ヶ岳が見えてくるといよいよ信州も近いと実感します。横浜から2時間ちょっとで八ヶ岳PAです。
八ヶ岳も少し赤茶けて見えます。
八ヶ岳PAを出て最初のICは小淵沢ICです。
このICで降りて下道をのんびり走って白樺湖方面に向かうこともできます。
ただし今回はNEXCO東日本の「信州めぐりフリーパス」を申し込んでいます。乗り降り自由の範囲なら何度走っても追加料金なし。
そのため範囲外の小淵沢ICで降りてしまうとフリーパスの適用外になるので諏訪南ICまで走ります。
ちなみにこのプランの周遊エリアは中央高速の南端が諏訪南ICで、西端が 飯田山本。上信越道は碓氷・軽井沢ICから適用で北端は信濃町ICです。
諏訪南ICを降りて八ヶ岳ズームラインを走ったら八ヶ岳が眼前に。
白樺湖までの道の周囲は市街地だったり農村だったり。
紅葉の気配は白樺湖のすぐ手前から感じました。
白樺湖到着!
アヒルボートのある遊覧船桟橋です。10月中旬なのに雰囲気はまだ夏!かと思えるくらいです。
蓼科山と清々しい青空が印象的。
湖を一周してビーナスラインに戻ろうと思っていたのですが湖畔で見事な紅葉の林に遭遇です。
ウッドデッキを歩くと紅葉の中です。
青空と白い雲で紅葉の赤が一層引き立ちます。
場所はアヒルボートの桟橋の対岸くらいです。
目印はMT-25の背景のカフェレストラン、白樺湖榮園。
道路を挟んで反対側の湖畔に駐車場があります。
湖を一周している遊歩道をゆっくり散策する時間があればまた違った景色に会えるかもしれません。
白樺湖からビーナスラインに入りほど近い白樺湖展望台に向かいます。
右コーナーの左側に駐車場があります。
遠くの南アルプスを見渡せます。手前には八ヶ岳の麓の村々です。
次は白樺湖展望台駐車場から5kmの霧ヶ峰富士見台に向かいます。10分もかかりません。
看板が大きいので見逃すことはなさそうです。
白樺湖は見えませんが八ヶ岳から南アルプスを見渡せます。
紅葉ツーリングなのに周囲はススキに覆われていて紅葉はどこにもありません。
唯一残念なのは富士山が見えてないこと!
茶屋の建屋は駐車場から空中に伸びているんですね。
この展望台駐車場は広くて両端から眺望を楽しめます。
駐車場の入り口にあるお茶屋さんからの展望は八ヶ岳・南アルプス方面を見渡せて、駐車場の奥(北側)からの展望は北アルプス方面。雲がなければこんな景色が見えたんですね。
ここまで白樺湖に近いツーリングポイントと紅葉ポイントをご紹介しました。
次は紅葉を期待して美ヶ原高原に向かいます。
白樺湖周辺の観光地 10月中旬、信州の高原が紅葉の見頃を迎えています。前回、白樺湖の紅葉とビーナスラインの景色をご紹介しました。今回は霧ヶ峰からビーナスライン終点の美ヶ原高原美術館 ... 10月中旬、信州の高原をめぐる紅葉ツーリングです。二日目の午前中は戸隠神社周辺を訪れ午後は野尻湖周辺の紅葉を追いかけます。県庁の前のホテルから出発なので市内の朝 ... 10月中旬、信州の高原をめぐる紅葉ツーリングです。二日目の午後は戸隠高原から野尻湖に移動です。山間の農村の下道を景色を眺めながらのんびり走ります。 新潟県の県境 ... 信州の高原をめぐる紅葉ツーリングも三日目最終日。 少し寒い早朝の湯田中温泉は青空が広がって朝食後は気温も上がってきました。MT-25にまたがり奥志賀高原に向けて ... 信州の高原をめぐる紅葉ツーリング最終日の午後です。木戸池の紅葉や横手山ドライブインを経由して志賀草津道路のワインディングを下り軽井沢から帰路につきます。 志賀高 ...
(所要時間は渋滞を考慮しないバイク・クルマでの所要時間)
・蓼科湖
18km25分
・八島ヶ原湿原
17km25分
・諏訪湖
33km45分
・美ヶ原高原美術館
40km55分
信州紅葉ツーリング 他の記事はこちら
信州紅葉ツーリング ビーナスライン(美ヶ原高原)
信州紅葉ツーリング 戸隠神社・鏡池・大望峠
信州紅葉ツーリング 野尻湖・苗名滝・妙高エリア
信州紅葉ツーリング 奥志賀・奥志賀公園栄線
信州紅葉ツーリング 志賀高原 木戸池・横手山