「 風とスクーターの記事 」 一覧
-
-
あれこれ雑記.. キャンプで使うペグのケースを革で製作
キャンプで使うたくさんのペグ。みなさんは何に入れてますか? 先日、余っていた端切れ革でペグケースを作ってみました。 以前は透明ケースを使ってました。長さ23cm ...
-
-
羽田エアポートガーデン バイカーには空港にある道の駅!?
2023/05/21 -おでかけ駐車場(画像あり), 東京23区内 公園・観光地, 横浜ベイエリア・東京湾
バイク駐車場, 多摩川スカイブリッジ, 羽田エアポートガーデン人気の羽田エアポートガーデンです。 バイカーの注目は多摩川沿いの環状八号線(環八)から楽にアクセスできることです。有料の駐車場も平置きで使いやすい。 羽田空港第 ...
-
-
あれこれ雑記.. のんびりした金田漁港と三浦義村公墓所
2023/05/12 -あれこれ雑記 , バイクで観光と旅 国内編, 三浦半島・湘南・鎌倉, 鎌倉殿の13人ゆかりの地
三浦義村公墓, 山本耕史, 金田漁港, 鎌倉殿の13人GW中、渋滞の高速道路は使わない三浦半島プチツーリング。 久々に三浦半島の海です。 横浜市内から三浦半島へは横浜横須賀道路や横浜新道・国道一号を使うのが普通です ...
-
-
横浜港の客船カレンダー 2023年5月
2023/05/01 -横浜港客船スケジュール
ベストワンクルーズ, ロイヤルウィングファイナルクルーズ, 世界トライアスロンシリーズ横浜大会, 横浜港客船スケジュール横浜港の客船カレンダー 先月4月28日(金)は豪華客船が横浜港に同時になんと5隻も接岸。横浜港の客船ターミナルもベイエリアの観光地もとても賑わってきました。一方 ...
-
-
北アルプスと桜に惹かれて600キロ 単気筒250ccバイクで信州ツーリング
2023/04/25 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
FZS25, 信州のサクラ, 北アルプス, 単気筒250cc, 安曇野の野生サル4月初旬、一泊二日でバイクで白馬や安曇野を巡ってきました。愛車はヤマハFZS25。エンジンは単気筒250ccSOHCです。 もともと予定していたのは4月下旬で二 ...
-
-
烏川渓谷緑地 常念岳に一番近い安曇野の秘境のような渓谷
2023/04/23 -バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
北アルプス, 烏川渓谷緑地一泊二日の白馬・安曇野・松本エリアを回っていたツーリング中に偶然知ったおすすめの渓谷です。 残雪の北アルプスの眺望と桜のスポットを巡っていて常念岳をもっと近くで ...
-
-
観光地としても素晴らしい松本市営アルプス公園 長野県松本市
2023/04/21 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 北アルプス, 松本市営アルプス公園今回の展望・見晴らし台は長野県松本市にある市営アルプス公園です。(アルプス公園と言っても安曇野にあるアルプスあづみの公園は国営で別の公園です) ここも眺望が素晴 ...
-
-
北アルプスの大パノラマだけじゃない鷹狩山展望台 長野県大町市
2023/04/19 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 北アルプス眺望, 恋人の聖地, 鷹狩山展望台今回の展望台は長野県大町市にある鷹狩山展望台です。 大町市内からは博物館通りから大町公園を素通りして上を目指します。公園から先は林の中の舗装路になります。道幅は ...
-
-
北アルプスをずっと眺めていられる大町公園展望台(長野県大町市)
2023/04/17 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 北アルプス, 大町公園, 長野県大町市今回の展望台・見晴らし台は長野県大町市にある大町公園からの展望です。白馬・安曇野のツーリング途中で訪問した日曜日の午後は公園の桜が満開でした。 眺望が良いのだか ...
-
-
残雪の北アルプスの眺望 絶対外せない展望テラスの大出公園
2023/04/15 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編, 信州・北アルプス
バイクで行ける展望台, 北アルプス絶景, 大出公園, 白馬村今回の展望台・見晴らし台は長野県白馬村にある大出公園。旅人を虜にしてしまうような公園の展望を堪能してきました。 姫川の清流の前で北アルプスの虜になったバイク乗り ...
-
-
あれこれ雑記.. アウトドアシューズに似合う本革シフトガード自作
先日、ABCマートで見つけたスニーカーです。 バックスキン調の天然皮革でアウトドアの雰囲気も。 履いてみたら軽くてソフトな履き心地。キャンプにも合いそうなのでキ ...
-
-
横浜港の客船カレンダー 2023年4月
2023/03/29 -横浜港客船スケジュール
ベストワンクルーズ, 横浜ベイブリッジスカイウォーク, 横浜港客船スケジュール, 横浜港港内クルーズ横浜港の客船カレンダー 日本と海外の港をつなぐ豪華客船のクルーズが次々に再開されています。横浜港もコロナ禍前のように豪華客船がいつも停泊している賑やかな姿に戻り ...
-
-
東京モーターサイクルショー2023 後編は125ccからスーパースポーツまで
2023/03/27 -モーターショー・二輪車イベント, モーターショーと各種イベント
F.B MONDIAL, Harley Davidson, Indian, Royal Enfield, 東京モーターサイクルショー2023東京モーターサイクルショー2023 すでにアドベンチャー系のバイクは記事にしたので今回は注目した小型バイクやモーターサイクルショーを彩る外国メーカーのモデルなど ...
-
-
東京モーターサイクルショー2023 アドベンチャー系バイクのまとめ
2023/03/25 -モーターショー・二輪車イベント, モーターショーと各種イベント
2023年ニューマシン, アドベンチャーモデル, ツアラー, 東京モーターサイクルショー2023東京モーターサイクルショー2023開幕しました。 3月24日(金)から26日(日)の3日間。初日の一般公開に駆け付けました。周辺は曇り空で午後は雨の予報でした。 ...
-
-
江の島から富士山の眺望 裏磯もおすすめ(神奈川県藤沢市)
2023/03/01 -バイクで展望台・見晴台特集, バイクで観光と旅 国内編
バイクで行ける展望台, 岩屋・稚児ヶ淵, 江の島シーキャンドル, 江の島裏磯今回の展望台・見晴らし台は江の島の裏磯です。裏磯は海辺の磯で展望台ではありませんが相模湾越しに見える富士山が素晴らしいので展望台・見晴らし台シリーズに加えました ...
-
-
横浜港の客船カレンダー 2023年3月
2023/02/25 -横浜港客船スケジュール
ベストワンクルーズ, 横浜ベイブリッジスカイウォーク, 横浜港客船スケジュール横浜港の客船カレンダー 2023年3月はいよいよ横浜港が豪華客船で賑わいます。過去3年は飛鳥Ⅱ、にっぽん丸といった日本船籍の客船の入港ばかりでしたが外国籍の豪華 ...
-
-
あれこれ雑記.. 革工芸 端切れ革の大判セット購入
毎年バイクツーリングが厳しい冬季はレザークラフトの機会が増えます。 先日も協伸レザーさんに端切れ革セットを注文しておきました。 財布やキーケースを新調したいし、 ...
-
-
旅行先でも使えるスーパーやショッピングセンターのキャッシュレスカード(東日本編)
2023/02/01 -上手なお金と時間の使い方
イオン, ドン・キホーテ, 旅行先でも使えるキャッシュレスカード今回は日常の買い物だけでなく旅行先でも使い勝手がよい流通系キャッシュレスカード(クレジットカード・電子マネー)を調べてみました。 地元で買い物をする時はスーパー ...
-
-
横浜港の客船カレンダー 2023年2月
2023/01/26 -横浜港客船スケジュール
ベストワンクルーズ, 横浜ベイブリッジスカイウォーク, 横浜港客船スケジュール横浜港の客船カレンダー 冬季のクルーズは毎年少なく、2月はにっぽん丸の入港が4回だけと少し寂しい。 でも3月からはいよいよ3年ぶりに外国船籍の豪華客船が入港しま ...
-
-
あれこれ雑記..エンジンフィン清掃にぴったりの100均ブラシ
2023/01/15 -あれこれ雑記
FZS25, エンジンフィン清掃, ダイソーポイントブラシ掃除に必要な用具や洗剤を100円ショップのダイソーで探していたら、偶然スキマ用ブラシというのを見つけました。 このブラシに注目したのは先端から手元まで薄っぺらな ...