-
-
バイクで横浜イングリッシュガーデン 無料駐車スペースがあります
2020/12/19 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 県内と横浜郊外 公園・観光地
クリスマスオーナメント, 横浜イングリッシュガーデン, 無料バイク駐車場開園が平成21年の横浜イングリッシュガーデン。 英国式の立派な庭園の植物園で一度は行っておきたい場所です。 穴場と言われるのはベイエリアの観光スポットやショッピングエリアからは離れ ...
-
-
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにスクーターで行ってみた
2020/08/14 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 横浜市内 モール・大型店舗
バイク駐車場, 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドリニューアル工事を終えてこの夏にオープンした三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。夏休みにスクーターで行ってみました。 人気のモールですが改めてマップで場所を確認します。 357 ...
-
-
横浜ハンマーヘッド・新港ふ頭の無料バイク駐車場
2019/11/15 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
freeparking, バイク駐車場, 新港ふ頭, 横浜ハンマーヘッド2019年10月31日にオープンしたばかりの横浜ハンマーヘッド。人気レストランの多さも話題ですが、客船ターミナルとモール全体が海に囲まれた新しい観光スポットです。 11月4日には初 ...
-
-
桜木町・関内エリアで安心してバイクを停められる公共駐車場
2019/05/12 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 横浜市内 モール・大型店舗
アイランドタワー, 横浜市馬車道駐車場, 馬車道バイク駐車場横浜ベイエリアで大きなイベントがあると交通規制になることがよくあります。横浜マラソンや国際仮装行列、トライアスロンなどは主要な通りが規制されます。 赤レンガパークや大さん橋、象の鼻 ...
-
-
横浜市三ツ沢公園のバイク駐輪場は3か所に増えて便利に
2019/05/11 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 県内と横浜郊外 公園・観光地
三ツ沢公園バイク駐輪場, 横浜市三ツ沢公園, 無料バイク駐車場横浜中心部に近い丘の上にある三ツ沢公園。戦後に一般の公園として公開された後、1964年の東京オリンピックの試合会場としても使われました。 公園の知名度は全国区ではありませんが、敷地 ...
-
-
みなとみらいの二輪公共駐車場
2019/04/21 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 横浜市内 公共施設・大型病院
パシフィコ横浜, みなとみらい二輪駐車場, みなとみらい公共駐車場, 臨港パーク週末のみなとみらいはクルマが集中して駐車場がどこも満車です。イベントが重なると空き待ち行列渋滞も発生してしまいます。 バイクでもGWや夏休みは屋外にある無料駐車場は満車。ショッピン ...
-
-
新しいMEGAドン・キホーテ港山下総本店にスクーターで行ってみる
2018/12/13 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 横浜市内 モール・大型店舗
MEGAドン・キホーテ, 山下橋, 新山下ランプ, 谷戸橋MEGAドン・キホーテ港山下総本店 グランドオープンしたMEGAドン・キホーテ港山下総本店に行ってみたら広い屋内バイク駐車場がありました。屋内なので真冬の寒風も真夏の焼けそうな陽射 ...
-
-
よこはま臨港パークにも無料バイク駐車場
2018/03/05 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 県内と横浜郊外 公園・観光地
freeparking, バイク駐車場, 臨港パーク, 臨港パーク北駐輪場臨港パークはベイエリアでもっとも広い緑地と海沿いの遊歩道もある公園。週末にはファミリーやカップルに人気の静かな緑地広場です。 赤レンガ倉庫や山下公園と違うのは大勢の観光客がおしかけ ...
-
-
スクーターが停められる MARINE & WALK YOKOHAMA
2018/03/04 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
MARINE & WALK YOKOHAMA, 無料自転車・バイク駐輪スペース, 赤レンガ倉庫外観はノスタルジックなレンガ色でテナントは洗練されたショップやレストランばかりというファッションモール。 MARINE & WALK YOKOHAMAは横浜赤レンガパークの ...
-
-
象の鼻パークにスクーターで行く 横浜ベイエリア
2018/02/07 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
無料自転車・バイク駐輪スペース, 象の鼻テラス, 象の鼻パーク赤レンガ倉庫と大さん橋の中間に位置する象の鼻パークは明治時代の波止場、「象の鼻」が再現された港の公園です。 象の鼻ピアからは港内をめぐる遊覧船が出ています。 象の鼻テラスには手ごろ ...
-
-
注目のみなとみらいMMテラス スクーターでも行ける
2017/11/12 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
MM-Terrace, MMテラス, バイク駐車場みなとみらい地区ではまだ新しいレストラン街のMMテラス。 みなとみらい駅にも近いのにこのエリアでコスパなランチを食べれる場所といえばここです。夜はおしゃれなディナーを楽しめるレスト ...
-
-
中華街と元町に便利な公共自転車バイク駐車場
2017/10/04 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 県内と横浜郊外 公園・観光地
ChinaTown, motomachi, 元町・中華街駅駐車場, 石川町駅周辺バイク駐車場街歩きだけでも楽しい中華街。お昼前から中華街大通りは賑わってます。関帝廟通りをつなぐ上海路や市場通りという路地にも観光客が押し寄せてます。 国慶節とか中国が連休の時期は周りの人の会 ...
-
-
みなとみらいにスクーターを停める 横浜ベイクォーター
2017/08/29 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
parking, 有料バイク駐車場, 横浜ベイクォーター横浜ベイクォーターといえば横浜駅東口とみなとみらいを結ぶシーバスのりばとしても有名です。 横浜駅「きた改札口」が出来てから便利になりました。 横浜駅東口からポルタ・そごう経由ではな ...
-
-
みなとみらいにスクーターを停める 横浜ワールドポーターズ
2017/08/28 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール
人気のモール, 横浜ワールドポーターズ, 無料自転車・バイク駐輪スペース横浜ワールドポーターズもみなとみらいエリアでは外せません。 JR桜木町駅から徒歩で汽車道を渡ると正面に見えるのが横浜ワールドポーターズ。横浜ワールドビジネスセンターも入居していて貿 ...
-
-
みなとみらいにスクーターを停める オーケーみなとみらい
2017/08/23 -おでかけ駐車場(画像あり), 横浜ベイ 公園・観光地・モール, 横浜市内 モール・大型店舗
freeparking, okstoreみなとみらいのディスカウントスーパー。 エリアで唯一のコスパなスーパーにコスパなスクーターで行ってみました。 観光・ショッピング・イベントの代名詞ともいえる「みなとみらい」にオープ ...