スクーターで湘南の観光地を巡った記事の中から鎌倉東慶寺に焦点をあてました。
東慶寺はあのミシュランガイドで三つ星の観光地です。鎌倉で三つ星なのはここと報国寺だけです。
由比ガ浜から鶴岡八幡宮の前を通り東慶寺に向かいます。
八幡宮から北鎌倉に通じる道路は県道21号線です。横須賀線の踏切を越えます。
そこはもう北鎌倉です。
まもなく左手に東慶寺が見えます。特別大きな看板標識は無いのでスピードを出していると通り過ぎてしまいます。
今回初めて訪れたのですが思ったほど参拝客はいません。同じ三つ星でも報国寺の混雑ぶりとは違うようです。それと東慶寺の敷地にはクルマ駐車場もバイク駐車場もありません。
鎌倉はやはり基本的に電車で来て徒歩で回る観光地です。自転車だと鎌倉市内に駐輪場はあるのですが、クルマはかなり厳しいです。
自転車やバイクなら東慶寺を過ぎて左手にある公共の自転車・バイク駐車場が便利です。(大型バイク不可)
スクーターは一時利用250円でした。一時利用料金が横浜市内よりも高いのですが、北鎌倉という観光地ですのでしょうがないですね。(実は道路脇にある看板には50cc以下となっていたのですが管理窓口で聞いてみたら奥に125ccのバイクが何台かおかれていてそこに案内されました。二輪駐車場施設によってルールの運営が若干違うのかもしれません。)
いづれにしてもこの場所は北鎌倉駅にも近く北鎌倉の寺社仏閣を回るには良いロケーションです。
(鎌倉駅周辺のバイク駐車場は記事最後にまとめました。)
東慶寺の参道に徒歩で戻ります。
東慶寺本堂です。参道と階段を上って受付の先の右手にあります。
拝観料は大人200円、小中学生100円です。
ここまで来ると県道から離れているので山奥の静かな寺という印象を受けました。年輪を重ねた木々が茂り古都鎌倉を感じることができます。
樹木が高く北斜面なので日中でもうっそうとしています。
鎌倉時代からの遺産ともいえる多くの墳墓が深緑に横たわっています。
お彼岸やお盆の時期に見慣れた墓地・霊園とは違います。墓石の形もさまざまで鎌倉時代以降のお墓の歴史が見れるお寺とも言えそうです。
東慶寺の鐘堂です。
夏目漱石のゆかりの寺でもあるんです。漱石ファンには周知のことだと思うのですが、初めて知りました。
帰り道。東慶寺の参道を下ります。ここから見える景色が印象に残りました。
正面の丘が夕日に照らされて綺麗に見渡せます。
中腹にある建物は円覚寺の弁天堂でしょうか。参道の周囲は木立に囲まれているので民家もビルも全く見えません。鎌倉時代、北条にゆかりのある武家たちが見ていた風景と全く同じ風景を見ているのかもしれませんね。
最後に鎌倉駅周辺のバイク駐車場の紹介です。
バイク種別 125cc以上 駐車可
料 金 一時利用 300円
小町サイクルパーク住 所 鎌倉市小町1-8-12
バイク種別 125cc以下のみ
料 金 一時利用 270円
鎌倉とうきゅう駐輪場B
(エコステーション21)
住 所 鎌倉市小町1-13-13
バイク種別 125cc以上 駐車可
料 金 2時間まで無料
4時間ごとに200円