-
-
あれこれ雑記.. ステッカー・シールが簡単に剥がれる専用はがし剤
2025/06/23 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
ステッカー剥がし液, テープはがしヘルメットやスマホに貼ったステッカー。 貼った時はお気に入りでも少しづつ色あせたりキズがついたり。ヘルメットやサイドバックは紫外線に当たり風雨に晒されるので傷み ...
-
-
あれこれ雑記.. 夏のキャンプツーリング 百均のスチロールボックスでロックアイスを保冷
2025/06/19 -アウトドア・釣り, あれこれ雑記 , キャンプツーリング
ダイソー発泡スチロール, 夏のキャンプツーリング用品夏です。週末の早朝の国道もキャンプ荷物満載で走るバイクをよく見かけるようになりました。 春先だと寝袋やウエアー類も冬物持参ですがこの季節は積載荷物も少し軽くなる ...
-
-
あれこれ雑記.. 日米親善春まつりの厚木基地のゴルフ場は意外に面白いコースデザインでした
2025/04/20 -あれこれ雑記 , ショー&イベント&客船, 自衛隊・在日米軍・海保
NAF Atsugi golf course, NAF Atsugi Navy, 日米親善春まつり, 海上自衛隊厚木航空基地日米親善春まつり行ってきました。厚木航空基地は天気も良くて気温は夏そのもの。観客のほとんどが半袖。 かき氷やビールが売れまくってて大賑わいの夏のイベントになって ...
-
-
あれこれ雑記.. 横浜さくら通りの桜 もう間もなく満開
4月初旬、横浜ベイエリアに寄り道してさくら通りです。 これまで寒かったり暑かったりと数日で天候が急変してました。 横浜の桜が満開という情報もあってさくら通りを行 ...
-
-
あれこれ雑記.. 硬めの革でシフトガードつくりました
バイクのシフトペダル。ペダル先端はゴム系素材で保護されていますが劣化するとゴムも硬くなって革靴にキズがつきやすくなります。 ライディングシューズならシフトペダル ...
-
-
あれこれ雑記.. 2りんかんでグローブ購入。割引クーポンも心強い
2025/03/26 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
2りんかん, バイク用グローブ雪が降ったのが3月下旬その一週間後には初夏のような天気と春の天気は目まぐるしい。大さん橋は桜と豪華客船。 春夏グローブを新調したくなっていつもの新山下2りんかん ...
-
-
引越しシーズン 不用品の処分や売却で荷物を減らしたい バイクはトランクルームも便利です
毎年春休みは一年で一番の引っ越しシーズン。 ChangeはChanceです。処分をためらっていた持ち物の断捨離もできます。 引っ越し業者もチェックリストを用意し ...
-
-
あれこれ雑記.. サクッと作れる本革ペン差し 失敗して手直し
簡単に型紙を作ってサクサクッと裁断して完成かと思ったら失敗。構造は単純なのでフタを貼り替えて直した例です。 ペンケースとまでは言えませんが簡易なペン差しです。 ...
-
-
あれこれ雑記.. 本革や革工芸用品がすべて揃う浅草橋
12月中旬の日曜日。 浅草橋に革工芸グッズを探しに来ました。 最寄り駅はJR総武線浅草橋駅。都営浅草線の浅草橋駅も隣接してます。 地元横浜からはJRでのアクセス ...
-
-
あれこれ雑記 紅葉ツーリングのはずが秋晴れの山形市内観光
先日、横浜から仙台まで日帰り旅行。ただ、往路は新幹線でゆったり、復路はバイクで高速走行でした。仙台市にレッカーされたバイクを引き取りに行ったためです。 ちなみに ...
-
-
あれこれ雑記 紅葉ツーリング...後編はバイクを受け取りに仙台へ
仙台泉2りんかんから修理完了の電話がありました! (前編では東北を巡る紅葉ツーリングで最初に蔵王に行き、山形のホテルにチェックイン。ところがエンジンが始動せずレ ...
-
-
あれこれ雑記 ツーリングに必要な工具や備品を見える化パッケージにしてみました
2024/06/14 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
100円ショップ, バイクツーリング補修用品, バイク車載工具工具や備品をひとまとめに 数泊のツーリングには多少の補修用品を携帯してます。 車載工具はシート下です。他の用品はバッグのどこかにしまっています。 使う機会はほと ...
-
-
あれこれ雑記.. モバイルバッテリーに便利な小物と繰り返し使える充電池
2024/04/10 -あれこれ雑記 , キャンプ用品, バイク用品・メンテナンス
20000mAh, エネループ, モバイルバッテリー用保護ケース, 大容量モバイルバッテリー前回、キャンプツーリングで使いやすい大容量モバイルバッテリーを紹介しました。記事はこちらです。 20000mAhの容量です。 スマートフォンと同じサイズだとスマ ...
-
-
あれこれ雑記.. キャンプツーリングに使いやすい大容量モバイルバッテリー
2024/04/08 -あれこれ雑記 , キャンプ用品, バイク用品・メンテナンス
20000mAh, エネループ, キャンプ用モバイルバッテリー, 大容量モバイルバッテリーキャンプ場に到着して設営や準備を済ませて落ち着いた頃にスマホのバッテリー残量が30%しかないと気付くことがたまにあります。 充電を忘れたままグーグルマップとか地 ...
-
-
あれこれ雑記.. ツーリングネットよりこっちがいいかも
2024/02/20 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
ツーリングネットゴム系素材, 防水天気予報は晴れだったのに林道に入ってみたら突然の霧や雨。(山間部あるある) 林道には雨宿りの場所もなくて結局走り続けたりします。リアシートにくくり付けたリュック ...
-
-
あれこれ雑記.. 河津町に行けなくても河津桜を楽しめる三浦海岸
2024/02/14 -あれこれ雑記 , 三浦半島・湘南
三浦海岸さくらまつり, 河津桜伊豆河津町で有名な河津桜は濃いピンクの花びらで2月中に開花して1か月くらい花見を楽しめてしまうサクラです。 河津町に行けなくても三浦半島の三浦海岸で河津桜を楽し ...
-
-
あれこれ雑記.. これでクラッチ操作が楽に
2024/02/04 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
クラッチで指がつる, ハンドグリップ以前はロングツーリングに行くとクラッチを握る左手が疲労したり、帰りに人差し指がつってしまったことが時々ありました。 指がつるのは水分やミネラル不足という指摘も。 ...
-
-
あれこれ雑記.. ハンドル回りのケーブルが多すぎてハンドルブレース付けました
2023/12/28 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
MT-25, スマートフォンホルダー, ハンドルブレースMT-25はハンドルの振動はほとんどないのでハンドルブレースは不要なバイクだと思っていたのですがクランプバーとして使うことにしました。 バイクのハンドルバーを上 ...
-
-
あれこれ雑記.. 取り急ぎ買ってみたショートスクリーン
2023/12/16 -あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
MT-03, MT-25, ウインドスクリーン, エクステンションスクリーンヤマハMT-25に乗り換えて3ヶ月経過。 12月は日没時間が早くてツーリングから帰る頃は真っ暗。日が暮れると走行風が冷たいですね。 高速道路だけで200キロ走行 ...
-
-
あれこれ雑記.. サイドスタンドプレート ボルトはロックタイトで接着
2023/12/08 -MT-25とFZS25, あれこれ雑記 , バイク用品・メンテナンス
MT-03, MT-25, YZF-R25, YZF-R3, サイドスタンドプレート, ロックタイト以前、ECサイトで購入したサイドスタンドプレート。 取り付けてから千キロくらい走行した後にボルトを見てみたら4本の六角穴ボルトのうち2本が抜けてなくなっていまし ...