あれこれ雑記.. サクッと作れる本革ペン差し 失敗して手直し

更新日:

単に型紙を作ってサクサクッと裁断して完成かと思ったら失敗。構造は単純なのでフタを貼り替えて直した例です。

ペンケースとまでは言えませんが簡易なペン差しです。

ジッパーもホックも不要。スッキリした形状になりました。

と、思いながらフタを閉じてみると革の床面(革の裏面)が上から丸見え。閉まっているのに革小物としてはしまらない印象です。(黄色の〇部分)

中央の帯にフタの先端を差し込むための切り込みが深すぎました。

悔やんでもしょうがないのでここから直し作業です。

元のフタ部分を切り取り、少し幅の広いフタに直します。

フタの接合部分は縫わずにボンドで貼り付け。接合部分が見えないように飾りの帯を斜めに接着です。

革床が付け替えたフタで隠れました。

気が向いたらポチっとお願いします。

Donna&Scooter - にほんブログ村

-あれこれ雑記 , レザークラフト, 革小物・革工芸用品
-, ,

Copyright© Donna & Scooter , 2025 All Rights Reserved.