横浜港の客船カレンダー 2023年9月

投稿日:

横浜港の客船カレンダーとイベント情報

もうすぐ9月。

早朝の気温も少し下がってきて秋の兆しを感じます。
ベイエリアの屋外イベントも行きやすい季節になってきました。

客船スケジュール 2023年(令和5年)9月


(カレンダーはクリックするとポップアップします。スマートフォンは画面を横スクロールすると見やすくなります)
接岸する埠頭。埠頭名がない客船は大さん橋接岸。
大黒=大黒ふ頭
新港=新港ふ頭
山下=山下ふ頭


ベイエリアの今月のイベント情報

9月も様々な屋外イベントが開催されます。記録的な猛暑もさすがに落ち着いてきて屋外でも楽しく過ごせるんじゃないかと思います。

ZOU-NO-HANA おさんぽクルーズ with SUITAKU

ガイドの説明がある象の鼻パーク散策と水上タクシーでのクルーズがセットになった横浜らしい記念クルーズです。

開催日が限定されていて
9月2日(土)10日(日)17日(日)23日(土)30日(土)です。
詳細はこちらのホームページを参照ください。
ZOU-NO-HANA おさんぽクルーズ ホームページ


ベトナムフェスタ in 神奈川2023

9月9日(土)10日(日)の二日間。
開催場所は象の鼻パーク、日本大通りと県庁本庁舎で互いに接したエリアです。
ベトナム料理のキッチンカーもたくさん。様々なベトナムグルメを楽しめます。
詳細は神奈川県のホームページで確認ください。
ベトナムフェスタin神奈川2023

本場の水上人形劇はなかなか見れる機会がないのでとてもおススメです。

(画像は2022年のベトナムフェスタ)

第二回 横浜中華街 International marche
9月13日(水)~19日(火)
屋内体験型のマルシェというイベントで今回が2回目。世界の味を試食・試飲できるって素晴らしい。

会場のChaina Town80は山下公園側の中華街の入り口の門(朝陽門)をくぐってすぐ左手に見えます。

ホールでは連日、有名なクリエーターやエンターテイナーのステージが無料で見れてしまいます。

中華街の中に会場があっても出展ブースは世界各国・日本各地から。
それでInternationalなんですね。

詳細は横浜市のホームページを確認ください。
第二回横浜中華街 International marche


横浜港観光船情報

大黒ふ頭に停泊する豪華客船は観光船から眺めるとその巨大な船体をじっくり眺めることができます。日没後は夜景が素晴らしいナイトクルーズになります。

クイーン・エリザベスのような豪華大型客船は大黒ふ頭に接岸です。



大黒ふ頭に客船がいなくても大さん橋や新港ふ頭に停泊する豪華客船を水面近くの観光船から眺めると迫力が違いますね。


(遊覧船から大黒ふ頭停泊中の豪華客船を見上げてます)

港内クルーズは乗船券を購入してすぐに乗船できる遊覧船もあれば事前予約してランチ/ディナークルーズを楽しめる遊覧船など様々です。

山下公園や赤レンガパークに遊びに行った時に港内に停泊する豪華客船が見えたらサッと遊覧船に乗船してみるのもいいですね。



遊覧船・観光船のサービス内容や料金、乗船時間などは各社のホームページでご確認ください。

東京湾フェリーボート(株)

RESERVED CRUISE

海外クルーズの最新情報はクルーズ専門の旅行代理店が提供しています。日本発着だけでなく海外発着のクルーズなど、こちらのホームページでご確認ください。

ベストワンクルーズ  


帆船日本丸イベント 

(場所はこちら⇩)

総帆展帆(そうはんてんぱん)・満船飾

9月 10日 (日)総帆展帆
9月 15日 (金)満船飾
9月 18日 (月・祝)満船飾
9月 23日(土・祝) 総帆展帆 


横浜ベイブリッジスカイウォーク
スカイウォーク開放日です。



専用駐車場がスカイウォーク入り口と岸壁の間に設置されています。(駐輪場あり)

9月 2日(土)- 3日(日)
9月 9日(土)- 10日(日)
9月16日(土)- 18日(月・祝)
9月23日(土・祝)- 24日(日)
9月30日(土)

9月の解放時間は11時~18時

(場所はこちら⇩)

気が向いたらポチっとお願いします。

Donna&Scooter - にほんブログ村

-横浜港客船スケジュール
-, ,

Copyright© Donna & Scooter , 2023 All Rights Reserved.