横浜港の客船カレンダー 2023年7月

更新日:

横浜港の客船カレンダー

今年の夏は客船の外航クルーズが3年ぶりに再開されてから初めての夏です。横浜港は7月も華やかな豪華客船が港を彩りそうです。




(帆船日本丸のイベント開催日とベイブリッジスカイウォーク開放日は記事末尾に掲載してます)

横浜港客船スケジュール 2023年(令和5年)7月

(カレンダーをクリックするとポップアップします。スマートフォンは画面を横スクロールすると見やすくなります)
接岸する埠頭。埠頭名がない客船は大さん橋接岸。
大黒=大黒ふ頭
新港=新港ふ頭
山下=山下ふ頭



横浜ベイエリアの今月のイベント情報



7月は赤レンガ倉庫での屋外イベントがてんこ盛りなんです。
まずは島x島フェスです。
期間は7月8日(土)~7月9日(日)入場料無料。
「島」には奄美大島の料理もあるし、広島・福島・鹿児島といった「島」が付く県の料理が楽しめます。

広島と言えば牡蠣やお好み焼きだったり「島」つながりの郷土料理のイベントは期待できますね。

詳細は主催者ホームページで。
島 x 島フェス


次はCURRY & MUSIC JAPAN 2023です
期間は7月14日(金)~7月17日(月・祝日)

日頃食べたことがない凄いカレーが並ぶのでカレーファンにはたまりませんね。

カレーメニューや前売り券情報は主催者ホームページで確認ください。
カレー&ミュージック ジャパン 2023


最後はレッドブリックアイランド2023です。
毎年赤レンガ倉庫のイベント広場で開催されている異国情緒がテーマのイベントで今年のテーマは「タイ」で会場のイメージはパタヤだそうです。

パタヤの雰囲気の中でタイ料理を堪能できてしまう。

期間は7月29日(土)~8月27日(日)と約1か月も続くので自分のスケジュールで行けます。入場無料。

詳細は主催の赤レンガ倉庫のホームページで。
レッドブリックアイランド2023

 

横浜港観光船情報
天気の良い日は横浜港と豪華客船の両方を眺められる観光船がおすすめ。夏は夜景が素晴らしいナイトクルーズもおすすめ。

クイーン・エリザベスのような豪華大型客船は大黒ふ頭に接岸しています。大黒ふ頭でも遊覧船なら間近に見ることができます。



横浜港を巡る遊覧船なら大黒ふ頭だけでなく大さん橋や新港ふ頭に停泊する豪華客船も海上から見ることができます。


(遊覧船から大黒ふ頭停泊中の豪華客船を見上げてます)

港内クルーズは乗船券を購入してすぐに乗船できる遊覧船もあれば事前予約してランチ/ディナークルーズを楽しめる遊覧船など様々です。

山下公園や赤レンガパークに遊びに行った時に港内に停泊する豪華客船が見えたらサッと遊覧船に乗船してみるのもいいですね。



遊覧船・観光船のサービス内容や料金、乗船時間などは各社のホームページでご確認ください。

東京湾フェリーボート(株)

RESERVED CRUISE

海外クルーズの最新情報はクルーズ専門の旅行代理店が提供しています。日本発着だけでなく海外発着のクルーズなど、こちらのホームページでご確認ください。

ベストワンクルーズ  


帆船日本丸イベント 

(場所はこちら⇩)

総帆展帆(そうはんてんぱん)・満船飾

7月17日(海の日)は帆船の最高儀礼である登檣礼があります。
帆船ファンでなくても一度は見ておきたい。(12:00~)

7月   2日 (日) 総帆展帆
7月 16日 (日) 総帆展帆 
7月 17日 (月・祝)  満船飾・登檣礼


横浜ベイブリッジスカイウォーク
スカイウォーク開放日です。



専用駐車場がスカイウォーク入り口と岸壁の間に設置されています。(駐輪場あり)
7月 1日(土)-  2日(日)
7月 8日(土)-  9日(日)
7月15日(土)- 17日(月・祝)
7月22日(土)- 23日(日)
7月27日(木)
7月29日(土)- 30日(日)

7月の解放時間は11時~18時

(場所はこちら⇩)

 

気が向いたらポチっとお願いします。

Donna&Scooter - にほんブログ村

-横浜港客船スケジュール
-, ,

Copyright© Donna & Scooter , 2023 All Rights Reserved.