横浜港の客船カレンダー 2023年4月

更新日:

横浜港の客船カレンダー

日本と海外の港をつなぐ豪華客船のクルーズが次々に再開されています。横浜港もコロナ禍前のように豪華客船がいつも停泊している賑やかな姿に戻ります。



注目は横浜港に初入港する5隻です。
入港時の華やかな歓迎セレモニーも楽しみです。4月はのべ25隻もの客船が入港します。

横浜港客船スケジュール 2023年(令和5年)4
(カレンダーをクリックするとポップアップします。スマートフォンは画面を横スクロールすると見やすくなります)

 

大さん橋以外に接岸する客船には接岸時間の前に埠頭名を入れています。
大黒=大黒ふ頭
新港=新港ふ頭
山下=山下ふ頭
埠頭名がない客船は大さん橋接岸です。

横浜港初入港の客船
ポレアリス       4月3日(月)
パシフィック・ワールド 4月5日(水)
ヘリテージ・アドベンチャラー 4月17日(月)
MSC ベリッシマ      4月26日(水)
バイキング・オリオン  4月28日(金) 

4月28日(金)は2019年以来、客船が4隻も入港します。
クイーン・エリザベスが大黒ふ頭、バイキング・オリオンが新港ふ頭そして飛鳥Ⅱ、にっぽん丸が大さん橋です。

横浜港観光船情報
天気の良い日は遊覧船に乗って海上から客船を眺めるのもおすすめです。



ベイブリッジ下を航行できないクイーン・エリザベスのような豪華大型客船は大黒ふ頭に接岸します。

観光客が立ち入れない大黒ふ頭も遊覧船なら間近に見ることができます。特にサイズが大型の客船ばかりなので迫力も一段と違います。


(観光船から豪華客船を見学)

港内クルーズは船着き場で乗船券を購入してすぐに乗船できる遊覧船もあれば事前予約制のランチ/ディナークルーズのロイヤルウイング号のような観光船など様々です。

たまたま山下公園や赤レンガパークに遊びに行った時に大さん橋や大黒ふ頭に豪華客船を見つけたらさっと遊覧船に乗船してみるのもいいですね。





遊覧船・観光船のサービス内容や料金、乗船時間などは各社のホームページを掲載したのでご覧ください。

東京湾フェリーボート(株)

RESERVED CRUISE

ロイヤルウイング

*ロイヤルウイングは2023年5月初旬以降運航を中止する旨のアナウンスをしているので早めの予約がおススメです。

海外クルーズの最新情報はクルーズ専門の旅行代理店で情報を得られます。日本発着だけでなく海外発着のクルーズなど、こちらのホームページでご確認ください。

ベストワンクルーズ  


ベイエリアの4
月のイベント情報

帆船日本丸イベント 総帆展帆(そうはんてんぱん)・満船飾

4月は総帆展帆と満船飾ともに一回づつ予定されています。
4月29日(土・祝)  満船飾
4月30日(日)  総帆展帆

横浜ベイブリッジスカイウォーク
スカイウォーク開放日です。



専用駐車場がスカイウォーク入り口と岸壁の間に設置されています。(駐輪場あり)
4月  1日(土)- 2日(日)
4月  8日(土)- 9日(日)
4月15日(土)- 16日(日)
4月19日(水)
4月22日(土)- 23日(日)
4月29日(土・祝日)- 30日(日)

4月の解放時間は11時~18時です。

気が向いたらポチっとお願いします。

Donna&Scooter - にほんブログ村

-横浜港客船スケジュール
-, , ,

Copyright© Donna & Scooter , 2023 All Rights Reserved.