国際観艦式2022と横浜港11月の客船カレンダー
今年は海上自衛隊創設70周年。まもなく国際観艦式2022が始まります。
10月29日(土)から11月13日(日)までは「フリートウィーク」という艦艇一般公開イベントが横須賀から木更津にいたる東京湾各地で一斉に開催されます。
過去に大さん橋で一般公開された護衛艦いずも
エリア別日にち別の一般公開スケジュール。
相模湾で開催される国際観艦式は残念ながら無観客に。
ただ平年は一般公開の機会は少ない海自艦艇ですが、今年は二週間にわたりのべ30隻近い艦艇が一般公開されるという物凄いイベントになりました。
国際観艦式についての詳細や一般公開の注意事項など防衛省のホームページで事前にご確認下さい。(横須賀の演奏会はすでに応募締め切り済み)
海上自衛隊 国際観艦式 2022
横浜港客船スケジュール 2022年(令和4年)11月
11月3日(木・祝)は飛鳥Ⅱと護衛艦いずもの二隻が同時に大さん橋で見れてしまう貴重なツーショットになります。
(カレンダーをクリックするとポップアップします。スマートフォンは画面を横スクロールすると見やすくなります)
国内のクルーズは料金も手軽なショートクルーズが数多く予定されています。
最新情報はクルーズに詳しいツアー会社でご確認ください。
ベストワンクルーズ
ベイエリアの11月のイベント情報
横浜ベイブリッジスカイウォーク
11月のスカイウォーク開放日です。
開放時間は11時~18時で専用駐車場がスカイウォーク入り口と岸壁の間に新設されています。(駐輪場あり)
11月 3日(木・祝) - 6日(日)
11月12日(土)- 13日(日)
11月19日(土)- 20日(日)
11月23日(水・祝)- 24日(木)*
11月26日(土)- 27日(日)*
*11月24日、26日、27日は開放時間が延長になり
11時から20時まで開放されます。
11月の総帆展帆は1回限りですが11月3日は満船飾とも重なるので日本丸が一層華やかに見えます。
11月 3日(木・祝) 満船飾
11月 3日(木・祝) 総帆展帆
11月23日(水・祝)満船飾
展帆作業予定
10:30am~11:30am頃
畳帆作業予定
2:30pm~4pm頃