横浜港 5月の客船カレンダー
2019年までは5月の大さん橋には国内外の豪華客船が毎日のように停泊して乗船客をツアーに待つ観光バスがずらっと並んでいました。
残念ながら今年も外国船籍の入港予定はありません。
今年、2022年のベイエリアはこれまで自粛されていたイベントが再開されて久しぶりに以前の賑わいを取り戻す気配が出てきました。
横浜港客船スケジュール 2022年(令和4年)5月
(カレンダーをクリックするとポップアップします。スマートフォンは画面を横スクロールすると見やすくなります)
客船の入出港予定は今後更新されることもあります。
クルーズを専門にする旅行代理店のホームページです。
入国制限を条件付きで緩和した国も多くなってきました。
日本発着のショートクルーズだけでなく成田・羽田もしく関空から空路ハワイに向かいホノルル発着の外国船籍でのクルーズするプランなども掲載されています。
ベストワンクルーズ
ベイエリアのイベント情報
今年はゴールデンウィーク初日の29日(金・祝日)から見ることができます。
4月29日(祝日)総帆展帆
5月3日~5月5日(祝日)満船飾(まんせんしょく)
5月15日(日)総帆展帆
5月29日(日)総帆展帆
展帆作業も見どころです。
展帆 午前10時30分~午前11時30分頃
畳帆 午後2時30分~午後4時頃
あれだけ高いマストの上でボランティアの皆さんが作業する姿は一度は見ておきたいものです。
一般の船内見学は展帆・畳帆作業時間を除いた時間になります。
展帆後、畳帆開始(午前11時30分頃~午後2時半頃)まではすべての帆を広げた状態で船内見学ができます。
ガーデンネックレス横浜2022
横浜の観光地を彩るガーデンネックレスです。開催期間はエリアで異なりますが3月26日(土)~6月12日(日)まで。
みなとエリア
(場所)山下公園・港の見える丘公園・日本大通り・横浜公園他、
(花)サクラ、チューリップ、バラ、ユリ
バラは各地で約160品種 1900株。見ごろは5月上旬~5月下旬。
山下公園、港の見える丘公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン。
里山ガーデン(旭区)
春と秋の期間限定公開の大花壇 3月26日(土)~5月8日(日)。