真冬のスクーター洗車 無塗装樹脂・タイヤ・ホイールの黒色が復活!

更新日:

イヤの黒色を復活させる

この動画は二宮祥平ホワイトベースの少し前のものです。実はこの動画を見るまでタイヤの「皮むき」の知識はゼロでした。バイク洗車の初心者にも参考になる1本です。

この動画ではクレンザーを使っていましたが、別の動画では新品タイヤの皮むきはクレンザーではなく金たわしの方を推奨していました。

実はバーグマンを購入したばかりの頃、濡れたマンホールに後輪がのった状態で発進しようとしたら後輪が見事に空転しました。

パワーがあったからではなくて硬化防止剤(離型剤)が原因だったようです。
(タイヤを新品に履き替えた時は濡れた鉄板とかいつも以上に滑りそうです)

今回は購入から1年9カ月経ているので迷わずクレンザーを使います。
なんせこの汚れです。

タイヤ全体に水をかけると動画と同じようにサイドに近い部分は水がはじかれました。
黄色の円の場所です。

深いバンクが出来ないスクーターだとこのあたりでも接地せず硬化防止剤がそのまま残っているんですね。

サイド部分はびっしりと硬化防止剤が残ってます。
クレンザーは垂れるので少量づつ使います。

皮むきすると水がはじかれる部分はなくなりサイド側も中性洗剤で洗いました。

次はリヤホイールやリヤショック回りです。
後輪右側はマフラーとブレーキディスクがあり奥まで手が入りません。

ここは100円ショップで買った山形のノズルブラシが便利です。

左が山形のノズルブラシです。
薄めた中性洗剤をペットボトルに入れてノズルを付ければシャンプーしながら汚れを落とせます。

赤色のノズルの方はスプレーです。水でも薄めた中性洗剤でもスプレー出来ます。

右側のリヤショックのスプリングも簡単に洗えます。

このブラシ一本で狭い場所のシャンプー洗浄もできます。一番役立ったのはリヤホイールのスポーク部分。手は入れづらいですがブラシは入ります。

ペットボトルでこの種のノズルを使えば、ホースの水で駐車場を水びだしにしたくない時やホースが届かない駐車場でも洗車できます。

最後はタイヤのサイド部分に艶出し保護スプレーをして拭き取って終了です。

では後輪洗浄のビフォー・アフターです。

Before

After

同じタイヤとは思えないくらい違います。溝まで綺麗です。

ホイールの違いは前輪の方が分かりやすいですね。
Before

After

ホイールもタイヤのサイド部分も新車の頃の黒が戻った気がします。

タイヤは艶出し保護スプレーが効いてます。
実は以前の洗車でも同じスプレーを使ったのですがここまで黒くなりませんでした。

以前の洗車と違うのは皮むきしたことです
皮むきで艶出し保護スプレーが効果を発揮した感じです。

 

最後に今回の洗浄で購入した洗浄剤や用品のまとめです。
(中性洗剤とタイヤ保護ツヤ出しクリーナーはわが家の在庫利用です)

ホームセンターのコーナンで購入した洗浄剤(価格は税抜き)

① プロスタッフ未塗装樹脂ブラックコート
魁 磨き塾 100ml 1,280円 (特別セール価格)
*おすすめの一品です。

もちろんアマゾンで購入出来ます。

PROSTAFF(プロスタッフ) 洗車用品 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 100ml

新品価格
¥1,063から
(2020/1/21 20:27時点)

② Johnson ガラスクリーナー
詰め替え用 128円
*バイクのミラーや自宅のガラス用で今回は未使用。

③ クリームクレンザー 128円
*タイヤの皮むきに大活躍。

ダイソーで購入した洗浄用品(価格は税抜き)

(左)天然たわし(小)2個セット 100円
*今回1個使いましたが耐久性あります。
(右)キッチンスポンジ6個 100円(今回使用せず)

(左)不燃布付バススポンジ2個セット 100円
*1個使いました。多用した不燃布部分はボロボロに。
(右)ペットボトル用山型ブラシ 100円
*これも何度も使えそうです。

ヘルメットのシールドやスクーターのウインドシールドをキレイにするコスパなクリーナーはこちらでご紹介しています。

キズがたくさんついてしまったヘルメットシールド クリーナーでここまでキレイに

一年半くらい使用しているジェットヘルメットです。 一見、3、4年は使ったような使用感です。ジーンズで言えばストーンウォッシュのようなデザインで新品からこの外観で ...

続きを見る

 

気が向いたらポチっとお願いします。

Donna&Scooter - にほんブログ村

-バイク用品・メンテナンス
-, , ,

Copyright© Donna & Scooter , 2024 All Rights Reserved.