GW初日。横浜ベイエリア各地の観光地と旭区の里山ガーデンで開かれている「ガーデンネックレス横浜」が観光客に大人気です。
ベイエリアはこの日、豪華客船3隻が同時に横浜港停泊中というクルーズファン・客船ファンにはたまらない一日です。山下公園は海に浮かぶ二隻の豪華客船が左右に見渡すことができる絶好のポイントにもなってます。
大さん橋にダイヤモンド・プリンセス、山下ふ頭にノルウェイジャン・ジュエル、さらに大黒ふ頭には巨大すぎてベイブリッジをくぐれないMSCスプレンディダが停泊してます。大さん橋からデジカメ望遠で撮影してみると。
ベイブリッジの外に停泊しているのにこれだけ大きいのは驚きです。
残念なのは、豪華客船三隻とも一日だけの寄港でまた急ぎ足で次の目的地に向かって出航してしまいます。
山下公園
一方、陸の上ではやはり「ガーデンネックレス横浜」です。草花がテーマの大イベントで3月末から開催されています。
場所によって開催期間や草花の種類が異なりますが、どの会場もGW中は草花で溢れてます。
山下公園の広場やステージでもいろいろなイベントが同時開催されていてベイエリア全体がフェスティバル状態なんですね。
いつもの山下公園の緑地はつつじが満開。
芝草は厚くて天然の絨毯です。歩いても座ってもふかふか。
寝そべるとそのまま寝入ってしまう人が多いのもうなづけます。
山下公園は各種のバラの演出が見どころです。
時期によって花壇には多様な草木が植えられていますが、中央花壇のバラは観光客の人気です。
ガーデンネックレスにふさわしいのが赤いくつ花壇です。
この花壇では記念撮影の団体や自撮りを楽しむ観光客が途切れません。
花壇の草木の周りには接写に忙しいカメラマンもちらほら。
この日は山下ふ頭に停泊するノルウェイジャン・ジュエルが背景になってます。
フラワーとジュエル(宝石)の見事なコラボです。
どちらかというと殺風景な高層ビル群の背景と対象的に心温まるのがガーデンネックレスです。
山下公園と隣接するホテルニューグランドです。
(ホテル内の中庭にも素晴らしい庭園があります)
山下公園内では同時に広場やステージでイベントが開催されていてさすがゴールデンウィークです。
ステージでは女子大生によるジャグリングも披露されてました。
向かいの広場にはたくさんの屋台やキッチンカー。真夏のような陽射しの中、結構並んで済ます。
横浜港クルーズ船の乗り場のすぐ近く。
港内のあちこちに停泊する豪華客船を見ることができるクルーズ船も混雑してました。
ガーデンネックレス横浜のもう一つの主要会場の里山ガーデンはこちらをどうぞ。
-
-
ガーデンネックレス横浜 スクーターで里山ガーデン「大花壇」に
ゴールデンウィークに混雑しそうな旬な横浜の観光ポイント。ラッキーなことに直前の平日に行けました。 注目のポイントは二つ この時期、横浜ベイエリアで観光客の目を楽 ...
象の鼻パーク
山下公園から徒歩で5分の象の鼻パーク。こちらは4月中旬から開催されている「スプリングフェア」の見事な花壇がそのまま展示されています。
スクーターやバイクでも日本大通り側入り口近くに無料駐輪スペースがあります。
満車状態なら横浜レンガパークの無料バイク駐車場がおすすめです。
広場の後ろは日本大通りでキングの塔が見えます。
広場の前は港です。真正面には大さん橋に停泊する豪華客船ダイヤモンド・プリンセスの後ろ姿が見えます。
出展者が趣向を凝らした色とりどりの草花のアレンジが見事です。
以上、「ガーデンネックレス横浜の山下公園と象の鼻パークの花壇がおすすめ」でした。