1962年に開園した横浜の山手の公園が現在の「港の見える丘公園」です。
以前の最寄駅はJR根岸線 石川町駅。そこから徒歩で元町商店街をブラブラ歩き谷戸坂の急坂を上るので駅から30分はかかってました。
山下公園に散策に来たついでに足を延ばして山手エリアや外人墓地を半日くらいかけてゆっくりと散策する人が多かったはずです。
山坂が多くて駅との往復でも1時間近くかかった時代だとちょっと屋外ランチだけで行って帰ってくるのは厳しい場所でした。
バスならJR桜木町駅から山手駅前行のバスに乗って港の見える丘公園バス停下車です。
バス停から近いので便利ですが、今は1時間に2本程度なのでやはり時間に余裕がないとゆっくり楽しめません。
14年前にみなとみらい線が開通して元町・中華街駅が出来てからアクセスがよくなりました。
駅を出て谷戸坂さえ登ればそこが公園です。
スクーターだとフランス橋脇にある公共のバイク駐車場は一時利用が出来て便利です。
元町・中華街駅自転車・バイク駐輪場はこちら元町・中華街駅駐輪場
さらに9年前にアメリカ山公園が開園して港の見える丘公園への徒歩でのアクセスはぐっと便利になりました。
この時からどちらの公園も昼休みにランチを食べて帰ってこれる公園になりました。
まずはアメリカ山公園をご紹介します。
元町・中華街駅の出口とアメリカ山公園は直結されてます。ここがポイントです。
普段、元町商店街に行くときはここから駅の外に出ますが、公園に行くなら駅を出ることなく構内からエレベーター・エスカレーターで公園に出れます。
元町・中華街駅を降りたら出口は6番出口のアメリカ山公園口です。エスカレーターの折り返しが多くエレベーターも乗り換えですが1階改札に向けて上ります。
一階改札を出ると右手にエレベーターとエスカレーターがあります。みなとみらい線の駅ホームから公園までバリアフリーなんです。
アメリカ山公園のエスカレータ出口です。ここはすでに公園です。
こじんまりとしていて全体が斜面になっています。中央の芝生の広場が印象的です。
高台にあるので横浜港も見渡せます。
ベンチもそれなりにあって作ったお弁当を持って行ってもいいし、元町・中華街駅を出たらいったん元町商店街に寄って
好きなランチを購入するのも手です。
ではアメリカ山公園から歩いてすぐの港の見える丘公園に向かってみます。
アメリカ山公園のなだらかな坂を上りきると外人墓地でバス通りにでました。
ここが山手本通りで左に曲がると正面に港の見える丘公園が見えます。ほんと近いです。
急な谷戸坂を上る必要がないんですね。
港の見える丘公園に着きました。
正面の展望エリアのベンチが一番人気です。
平日でも観光客が多いのでここのベンチが空いていればラッキーです。
右手には洋風建築の大佛次郎記念館が見えます。
ランチのおすすめは記念館手前の花壇を囲むように設置されたベンチです。
ベンチの数も多いし何といっても四季を通して草花・花木に囲まれているエリアなので雰囲気がいいんですね。
隣のイングリッシュローズガーデンも趣があって見逃せません。最近までバラ園だった場所です。
公園の正面右側にありイギリス館の横ですね。英国の片田舎のイメージでここにもベンチがいくつかあります。
帰りはどの道を使っても下り坂になので楽です。
来た道を戻ってアメリカ山公園から元町・中華街駅に行っても良いし、公園内の歩道を散策しながらフランス橋まで下ればすぐ先に元町・中華街駅の入り口です。
イギリスつながりで紹介すべきなのがウチキパンです。
ウチキパンの伝統の食パンが「イングランド」です。明治時代にヨコハマベーカリーを継いだのが同店なんですね。
日本の食パンの発祥の地です。
元町プラザの近くで元町・中華街駅から徒歩数分です。
ウチキパンに寄って好きなパンやドリンクを購入してアメリカ山公園や港の見える丘公園に行くのもいいですね。
ウチキパンのサイトはこちらです。 ウチキパン
元町商店街には他にもランチを買えるお店がたくさんあるのがこのエリアの良いところです。
時間がないから手っ取り早くお弁当を買いたい人にはコンビニが便利です。
何といってもニューヤマザキデイリーストアです。
元町・中華街駅の建物の中にあり改札を出た場所です。
ここなら温めてもらったお弁当が冷めないうちにアメリカ山公園に到着です!
以上、「よこはま屋外ランチおすすめ-港の見える丘公園とアメリカ山公園」でした。