-
-
ピクニックもできる旧根岸競馬場一等馬見所跡 横浜・根岸
2019/01/31 -スクーターで観光と旅 国内編, 高原・海辺・公園
ポニーセンター, 旧根岸競馬場第一馬見所跡, 根岸森林公園横浜山手エリア付近で一番広い公園が根岸森林公園です。日本初の洋式競馬場の跡地でなだらかな丘陵に広がる芝生の広場がメインです。春になれば梅や桜が咲き誇る ...
-
-
神奈川県立 四季の森公園にも紅葉の気配
2018/11/04 -スクーターで観光と旅 国内編, 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
四季の森公園, 横浜市内県立公園, 紅葉11月初旬、朝夕の気温も10℃前後と冷え込んできて神奈川も晩秋の気配です。 よこはま動物園ズーラシアに近い県立 四季の森公園にスクーターで寄り道してみ ...
-
-
スクーターで金沢自然公園・動物園に
2018/09/10 -おでかけ駐車場(画像あり), 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
無料バイク駐車場, 野外バーベキュー, 金沢自然公園・動物園横浜横須賀道路から直結の金沢自然公園・動物園 高速道路に直結する公園の駐車場は一般道を走行することなくアクセスできるユニークな自然公園・動物園です。 ...
-
-
ガーデンネックレス横浜 スクーターで里山ガーデン「大花壇」に
2018/04/24 -県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
ガーデンネックレス横浜, スクーター駐車場, 里山ガーデンゴールデンウィークに混雑しそうな旬な横浜の観光ポイント。ラッキーなことに直前の平日に行けました。 注目のポイントは二つ この時期、横浜ベイエリアで観光 ...
-
-
よこはま屋外ランチおすすめ-港の見える丘公園とアメリカ山公園
1962年に開園した横浜の山手の公園が現在の「港の見える丘公園」です。 以前の最寄駅はJR根岸線 石川町駅。そこから徒歩で元町商店街をブラブラ歩き谷戸 ...
-
-
よこはま屋外ランチおすすめ-野毛山公園と掃部山公園
2018/03/05 -スクーターで観光と旅 国内編, 横浜ベイエリア・東京湾, 高原・海辺・公園
屋外ランチ, 掃部山公園, 野毛山公園, 野毛山動物公園、みなとみらいや山下公園、それ以外にもベイエリアには屋外ランチを楽しめる場所がたくさんあります。 今回はベイエリアを見下ろすことができる高台にある公園二 ...
-
-
よこはま屋外ランチおすすめ-臨港パーク
寒かった2018年の冬。3月になったら気温が急に上がってきて春らしい気候になってきました。 天気の良い週末は家族で公園でピクニックだったり、仕事のある ...
-
-
2月の城南島海浜公園と無料バイク駐車場
2018/02/05 -おでかけ駐車場(画像あり), スクーターで観光と旅 国内編, 東京23区内 公園・観光地, 横浜ベイエリア・東京湾, 高原・海辺・公園
デイキャンプ, バイク駐車場, 城南島海浜公園記録的な寒波に覆われる2018年の東京の冬。 晴れた日曜日を狙って東京都大田区の城南島海浜公園を訪れました。 この海浜公園は芝生の広場が広いし、砂浜も ...
-
-
長井漁港と長井水産 釣りが絶不調なら地元の魚をお土産に
2017/12/01 -スクーターで観光と旅 国内編, バイク釣行・釣りポイント, 海の幸・山の幸産直品・特設市場, 高原・海辺・公園
Nagai fishery habor, Nagai Suisan, 釣りもう11月も終わりの週でしたが天気が良かったので三浦半島の西側、長井漁港と長井水産にスクーターで出かけてみました。逗子駅からバイクなら潮風に煽られなが ...
-
-
釣りバカ日誌で有名な野島にスクーターで寄ってみた
2017/11/20 -おでかけ駐車場(画像あり), スクーターで観光と旅 国内編, バイク釣行・釣りポイント, 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
bikeparking, nojima park, 野島公園, 釣りバカ日誌横浜市金沢区の野島。あの釣りバカ日誌で有名な釣り船店太田屋さんがある野島にスクーターで寄ってみました。最近では金沢区と言えば、野島の向かいの八景島シー ...
-
-
ミシュラン✩✩の三溪園 台数は少なめですがバイク駐車無料
2017/11/14 -おでかけ駐車場(画像あり), スクーターで観光と旅 国内編, 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
Japanese garden, Michelin2stars, 三渓園, 無料駐車場横浜本牧にある国指定名勝の三溪園は、ミシュラングリーンガイドでも取り上げられていて二つ星を獲得した庭園です。 今や神奈川県民どころか訪日外国人観光客も ...
-
-
駒沢オリンピック公園の無料バイク駐車場
2017/09/16 -おでかけ駐車場(画像あり), スクーターで観光と旅 国内編, 東京23区内 公園・観光地, 高原・海辺・公園
komazawapark, olympicpark, tokyo, バイク2020年東京オリンピックまであと3年。 53年前の東京オリンピックでは第2会場だった駒沢オリンピック公園総合運動場。誰もが気取らずに集まって楽しめる ...
-
-
駅からちょっと歩く県立保土ヶ谷公園
2017/09/03 -おでかけ駐車場(画像あり), スクーターで観光と旅 国内編, 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
baseballstadium, freeparking保土ヶ谷区の丘陵地帯に広がる保土ヶ谷公園。 保土ヶ谷球場がある公園として有名です。公園というよりも野球・サッカー・ラグビーにテニスコートもあるアスレチ ...
-
-
新横浜公園運動広場 屋根付きですが大雨警報なら撤収すべき駐輪場
2017/08/11 -おでかけ駐車場(画像あり), 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
新横浜運動公園, 横浜市港北区いきなり駐車禁止!っていう写真でびっくりしますけど、この看板の後ろ側に広い駐輪エリアがあります。 下の写真は日産スタジアムを含む新横浜公園が管理してい ...
-
-
日産スタジアムにスクーターでGO
2017/08/11 -おでかけ駐車場(画像あり), 県内と横浜郊外 公園・観光地, 高原・海辺・公園
日産スタジアム, 横浜市港北区, 無料バイク駐車場国際試合だけじゃなくJリーグの試合やコンサートがあると混雑する日産スタジアムのクルマ駐車場。JR横浜線の小机駅から近いし地下鉄もある新横浜駅からぶらぶ ...